ホーム > サーベイリポートデータベース
あなたはどういうときに、誰に子どもを預けますか?
仕事や病気で、子どもを預けるのは容認されてきていると感じますが、たとえば、母親自身のお稽古事、同窓会、パーティ、夫婦で食事……。そういうときに、子どもを預けるのは、抵抗が(預ける側も預かる側も)あるという人は、まだまだ多いと思うのですが、あなたはどうですか? 夫婦あるいは、母親の自由な時間を作るため、ベビーシッターや、夫に、子どもの世話を頼むことで罪悪感を感じてしまうこと自体、おかしいのかもしれませんね。だって、母親にだって、自分一人になる時間って必要なはず。みなさんからの意見を通して、現実と、これからの課題について考えてみたいと思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!