自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/4/23(月) - 2001/4/27(金)
4日め

テーマついついカフェに足が向く?

今日のポイント

残念だけど、こんなお店二度とこない! ってあるよね。

投票結果 現在の投票結果 y74 n26 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
中村幸代
中村幸代 IDEE SHOP

それぞれお気に入りの理由はさまざまですが、想像以上に長居される方が多いので少しびっくりしました。私も朝自宅では一気に飲んでしまうコーヒーを、なぜかカフェだとゆっくりと時間をかけて楽しみます。カップを口……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

現実逃避?(うめ・横浜・30歳)

勤務時間中のみちくさ、というか現実逃避?打ち合わせで出かける前後、つい近くのドトールへふらふらと……。でも、コーヒーと一服で、さて何と何をどうやるかな、と頭の中で仕事の整理をすることもあります。

雑貨屋の中にあるカフェ(神奈川県)

おしゃれなカフェが増えましたよねー!!特に雑貨屋さんとか服屋さんの中にあるカフェが、お気に入りです。カフェの中で使用しているものが売られていたり……。そういうお店は、割と店員さんもおしゃれな人が多く、いろいろ勉強にもなります。あと、カフェだと、うるさい学生など騒いでいる人があまりいず、のんびりできて好きです。日記を書いたりして、ちょっと違う空間でいろいろなことを振り返ってみたり考えてみたり……。わたしにとって貴重な時間です。メジャーなところでは、アフタヌーンティのティールームが好きです。

人の声をBGMに嫌なことをリセット(未婚・28歳)

仕事の帰り、ついついカフェに寄ってしまいます。会社で疲れて、かといってそのまま家に帰りたくない時、カフェでくつろぐ時間はとても貴重です。感じのいいインテリアや照明の中、周りの人達の話し声をBGMに、ぼーっと考え事をしたり本を読んでいると、イヤなこともいったんリセットされて、リフレッシュできます。ちょっと1人の時間を持つのに、カフェはぴったりなのです。もちろん、友人とたわいのないおしゃべりをする時も活躍してくれます。

「癒し」の森(みぽりん・海外・28歳)

あと30分で閉店と言われても、30分でも居たいというお気に入りカフェがあります。ほどよく落ち着いた茶系アンティークでまとめられた店内、おいしいコーヒーとケーキ、控えめなマスター。また、店内には地元のアーティストたちの絵や写真などが、月代わりでセンス良く展示されています。平日、週末問わず通っており、まさに、わたしにとっては「癒し」の森です。

何を頼んでいいのか解らなかった(aiko)

この間、彼氏とスターバックスに初めて行きました。こんな人もいるのか?って感じですが、困ったのは、何を頼んでいいのか解らないこと。恥ずかしさのほうが勝ってしまって、おいしいのかどうか解らなかったですね。次に行く時は、何がいいのかちゃんと調べて行こうって思ってます。

お店を守るマダム(ふ〜こ・既婚・29歳)

仕事中、出先で書類や人を待つ間、必ず利用した店がありました。カフェというよりも喫茶店という感じの雰囲気で、いつもにこにこしてお店を守るマダムがいました。毎回利用してるのに、その日のこちらの波長をわかってくれているのか、そっとしておいてくれたり、馴れ馴れしくない程度に話しかけてくれたり、とても居心地が良かったのを覚えています。

隠れ家的な場所(きーす・東京・未婚・27歳)

時間がある時は、雑誌を持ってカフェに行きます。わたしが良く行くカフェは、隠れ家的な場所にあるので、平日の昼間はとても静かで本当に落ち着きます。カフェで食べるごはんも美味。お手製の季節のスウィーツも楽しみです。メニューがマンネリではないところが気に入っています。友達にも内緒で通ってるんです。

2つのCAFE(TENKO・大阪府・39歳)

わたしのお気に入りのCAFEは、家の近所にあるイギリスのTEA ROOM風の、小さくていつも空いてるお店と、地下鉄の入り口にある、いろいろな人達がゴチャゴチャと入り混じってコーヒーを飲んでいる店です。どっちも自分1人の空間と時間を持てる場所という共通点があります。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

それぞれお気に入りの理由はさまざまですが、想像以上に長居される方が多いので少しびっくりしました。私も朝自宅では一気に飲んでしまうコーヒーを、なぜかカフェだとゆっくりと時間をかけて楽しみます。カップを口に運び、雑誌のページをめくり、ため息でもつきながら、またゆっくりと飲む。

何度も同じ動作を繰り返す内に、心がリセットされていく気がするんです。周りから見れば無意味かつ空虚な時間にみえるけれど、自分にとってはすごく大切で、しかも贅沢な時間を過ごしているように感じられるんです。

そう考えるとわたしの場合、「カフェ時間」を求めてカフェにいるのかもしれません。本当は心のリセットさえできれば、その場所は「カフェ」だろうが「喫茶店」だろうが、はたまた「自宅」だろうがどこでもいいのかも。

ただ「自宅や職場を離れた空間でゆったりとした時間を気軽にもちたい! 」となると一人でのんびりしていても誰にも怪しまれない「カフェ」になってしまうのかもしれませんね。

でもせっかく心の贅沢を自己満足している時に「いつまでいるの? 」って顔をされた事ありませんか? (わたしはあります! ! )たまにサービス業の風上におけない態度の店員さんっていますよね。あとトイレが汚いのも許せないんです。小姑みたいですけど、一気にしらける気がして……

みなさんは「こんなお店二度と来ない! 」って思うほど気分を害した経験ありますか? あれば教えて下さい!

中村幸代

中村幸代

IDEE SHOP

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english