自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/7/1(月) - 2002/7/5(金)
3日め

テーマ週末ハウスをもつのが憧れ。

今日のポイント

週末ハウス、持つなら山? それとも海?

投票結果 現在の投票結果 y68 n32 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
渡辺ゆり子
渡辺ゆり子 空間アートディレクター

週末ハウスというと、特定の場所でいつも過ごすということになりますよね。今までのわたしは(多分、これからもそうですが)、仕事柄、ホテルや旅館を泊まり歩くことが多いのですが、それがわたしの一番好きな時間の……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

生活を切り替えたい(まるやままゆみ・神奈川・既婚・30歳)

今の家からそう遠くない場所で、海が見えて、人の少ない所に、小さな家が欲しいです。あわただしい日常と離れて、気分をリフレッシュさせるためには、オン・オフの切り替えができるような、リラックス空間を別の場所に欲しいな。

海に週末ハウスが持ちたいです(残業サーファー)

友人所有の手作りログハウスで気が向いた時だけ息抜きさせてもらっています。とっても楽しいです。朝はいつも友人が奏でるフルートの音で目が覚めます。夜はいろいろな人が集い、異業種交流や異文化交流も可能。友人に感謝ですね。友人のログハウスは山にあるので、わたしは海に週末ハウスを持ちたいですね。

いつかは持ちたい(弓ちゃん・既婚・37歳)

夫の実家の敷地に家を建てることになった。狭い土地でわたしが夢見てたような家は建ちそうになかった。そこでわたしたちは、自分たちの希望がかなわないから、その分、週末ハウスを持とうと話をしました。ところが思いのほか家の費用がかかってしまい、週末ハウスは当分手が届かなくなってしまった。

NO

不動産ならばいらない(八雲・34歳)

わざわざ管理が必要な不動産は余計な負担がかかって安らぎを感じないので不要です。週末の逃避先としてならば、気に入ったタラソテラピーのホテルがあります。そういうのでもOKですか?

OTHERS

一長一短あります(AKE)

4月より毎月1回、蓼科にある友人の別荘に行っております。ログハウスのように天井が高く、広いリビングダイニングと2部屋の和室があり、訪問初日は大感動でした。鳥の鳴き声に目覚め、自然に囲まれた自由な毎日は快適そのもの。でも自分で維持していくとなると、水道の整備や掃除などなど結構手間がかかるようです。それを考えたら、気に入ったホテルや旅館で過ごすのもいいかなと、友人と語ってしまいました。一長一短ですね。今のところはお客様待遇で訪問できるので、快適です! 

好きな場所で暮らしたい(stardust)

仕事の都合で仕方なく、今の場所に住んでいます。イヤでイヤでたまらない、でも引越しはできない。だから、自分の好きな場所に週末ハウスを持てればどんなにいいか! 夢のまた夢ですが……。でも、二つ家が欲しいわけじゃない、好きな場所で暮らしたいだけです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

週末ハウスのデメリット

週末ハウスというと、特定の場所でいつも過ごすということになりますよね。今までのわたしは(多分、これからもそうですが)、仕事柄、ホテルや旅館を泊まり歩くことが多いのですが、それがわたしの一番好きな時間の過ごし方です。年に7回〜10回くらいは海外旅行をしていますし、国内で、たとえ出張でもホテルや旅館は、泊まりたい所に自分で追加料金を払ってでも泊まります。イヤな所に泊まる時間のほうがもったいないと思っているからです。

一生かけても日本中、世界中の行きたい所を全部泊まることなどできないと、今からあきらめています。何人かの方がおっしゃっているように、週末ハウスを持ってしまうとケアが大変ですよね。お掃除も、お洗濯も、お料理も。日常と場所が変わるだけですもの。日本の場合は交通も問題アリですよね。道路は渋滞するし……。

ですから、2002年5月までは、今住んでいる所を癒しの空間にしようとインテリア作りをしてきました。それは、今も進行中です。家にいる時間の少ないわたしは、週末ハウスの前に、まずは日常の部屋をリラックス空間にしようと常に気をつけています。でも……(この続きはまた明日)。

渡辺ゆり子

渡辺ゆり子

空間アートディレクター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english