

生活を切り替えたい(まるやままゆみ・神奈川・既婚・30歳)
今の家からそう遠くない場所で、海が見えて、人の少ない所に、小さな家が欲しいです。あわただしい日常と離れて、気分をリフレッシュさせるためには、オン・オフの切り替えができるような、リラックス空間を別の場所に欲しいな。
海に週末ハウスが持ちたいです(残業サーファー)
友人所有の手作りログハウスで気が向いた時だけ息抜きさせてもらっています。とっても楽しいです。朝はいつも友人が奏でるフルートの音で目が覚めます。夜はいろいろな人が集い、異業種交流や異文化交流も可能。友人に感謝ですね。友人のログハウスは山にあるので、わたしは海に週末ハウスを持ちたいですね。
いつかは持ちたい(弓ちゃん・既婚・37歳)
夫の実家の敷地に家を建てることになった。狭い土地でわたしが夢見てたような家は建ちそうになかった。そこでわたしたちは、自分たちの希望がかなわないから、その分、週末ハウスを持とうと話をしました。ところが思いのほか家の費用がかかってしまい、週末ハウスは当分手が届かなくなってしまった。

不動産ならばいらない(八雲・34歳)
わざわざ管理が必要な不動産は余計な負担がかかって安らぎを感じないので不要です。週末の逃避先としてならば、気に入ったタラソテラピーのホテルがあります。そういうのでもOKですか?

一長一短あります(AKE)
4月より毎月1回、蓼科にある友人の別荘に行っております。ログハウスのように天井が高く、広いリビングダイニングと2部屋の和室があり、訪問初日は大感動でした。鳥の鳴き声に目覚め、自然に囲まれた自由な毎日は快適そのもの。でも自分で維持していくとなると、水道の整備や掃除などなど結構手間がかかるようです。それを考えたら、気に入ったホテルや旅館で過ごすのもいいかなと、友人と語ってしまいました。一長一短ですね。今のところはお客様待遇で訪問できるので、快適です!
好きな場所で暮らしたい(stardust)
仕事の都合で仕方なく、今の場所に住んでいます。イヤでイヤでたまらない、でも引越しはできない。だから、自分の好きな場所に週末ハウスを持てればどんなにいいか! 夢のまた夢ですが……。でも、二つ家が欲しいわけじゃない、好きな場所で暮らしたいだけです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!