自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/7/22(月) - 2002/7/26(金)
3日め

テーマわが家を大改造したい。

今日のポイント

リフォームで、デザインと機能性が両立する?

投票結果 現在の投票結果 y89 n11 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
橘田洋子
橘田洋子 リビングデザインセンター

部分リフォームのご意見が多いので、今日はキッチンと収納のコメントをします。リフォームしたい箇所をアンケートすると、一番に挙がるのがキッチン。ご相談が一番多いのが収納。雑誌でも、しょっちゅう取り上げられ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

雰囲気と生活機能性(まるやままゆみ)

まだ新しい家なんです。間取りも気に入ってるんですが、広いリビングがなかなかまとまらないんです。雰囲気と生活機能性を持ち合わせた、居心地のよいリビングつくりが、今の課題です。

収納スペースを大きく(miyaco)

壁一面に本棚を。多少狭くなってもいいからウォークインクロゼットを。台所に作りつけの食器棚を。ロフト状のスペースを。とにかくモノが散らばるわが家だから、収納スペースを広くしてすっきり暮らしたい。でも、貸家なので叶わぬ夢です。

リフォーム計画進行中(チョコレートケーキ・神奈川・既婚・33歳)

実家は、築25年くらいです。リビングのドアが冷蔵庫に当たって邪魔なのですが、ずーっとそのままにしてきました。そろそろ、台所のリフォームや染みが付いた天井と一緒に、問題のドアなどやっつける計画が進行中です。

プランは完璧(Kylin・大阪・既婚・43歳)

今住んでいるマンションを買う時、オープンハウスに行ったのですが、室内に通されてびっくり! 間接照明にしっくりと馴染む輸入品の革張りソファがとてもモダンで生活臭がまるでありませんでした。聞けば、売り主は家具の輸入商社勤め。当然、引き合いも多くて手に入りませんでした。今いる部屋も入居時に簡単なリフォームをして、リビングを広げたのですが、理想通りにはいかないもの。いつか、あのモダンな部屋のように改造すべく、トレシングペーパーに図面は引いてあります。あとは……宝くじに当るだけ! 

ボクはリフォーム派!(いまいくん・埼玉・既婚・39歳)

毎週末になると大量の不動産広告が入ってくるのですが、一体どんな人が決めているのか、どれも間取りが気に入らないんですよね。だから中古の物件を買って、自分の趣味やライフスタイルに合わせてリフォームするってのが良いと思ってます。モデルルームなどを見ても、動線・間取り・床材・壁紙・コンセントの位置などなど気に入らないことだらけ(笑)。商売柄(インテリアデザイナー)しょうがないんでしょうか?

NO

今の家が大好き(職業指導官・大阪・既婚・37歳)

第一子出産と同時に実家をリフォーム。子どものことを考えながら、明るい内装で、ゆったり広いダイニングキッチンに。ここに住んで10年近くなる。あちこちポロも出てきたが、お気に入りのマイホーム。改造するのはもっともっと先のことだと思う。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

プロと一緒にリフォームの計画を

部分リフォームのご意見が多いので、今日はキッチンと収納のコメントをします。リフォームしたい箇所をアンケートすると、一番に挙がるのがキッチン。ご相談が一番多いのが収納。雑誌でも、しょっちゅう取り上げられているとおり、みなさん、大変悩んでいらっしゃるようです。キッチンの最近のトレンドは、ステンレス製の一見業務用のデザインが増えたこと。機能美(シンプルモダンな)が求められていることや、男性も厨房にはいる方が増えたせいもあるかもしれません。

とはいえ、キッチン什器、ガス台、オーブン、食器洗浄乾燥機、細かな収納、冷蔵庫、換気、見えない上下水道などの配管設備などなど、じつはキッチンのリフォームって、思った以上にお金がかかるものです。システムキッチンへの憧れはもちろんですが、自分の食生活や料理の方法を十分吟味した上で、コストバランスをくれぐれも注意して、キッチンリフォームを心がけてください。

収納計画も同じです。よく失敗例にあるのが、お友だちのリフォームで、とてもすてきに収納計画がなされていて、真似してしまったという方。そもそも片付け下手な人が、細かな収納をたくさん作っても、結局適材適所にしまえなくなります。ディスプレーのように飾って、それ自体が収納場所にもなっているという「見せる収納」といわれる手法も同じコト。ふと気が付くと埃まみれってことにも。そういう方には、大きな納戸のようなクローゼットが向いていたりもします。リフォームで収納をたくさん作る時には、ぜひとも自分や家族のきめ細かなコンサルティングをしてくれるプロと一緒に、リフォームの計画を立ててください。

橘田洋子

橘田洋子

リビングデザインセンター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english