

寒い冬が終わった!(kazu530・愛知県・32歳)
やはり、気持ちを春らしく明るくする為にも、パステルに走ってしまいますね……。気分的なものが大きいですね、わたしの場合は。「寒い冬が終わったんだー」ってね。
春には、春らしく(ゆと・茨城県・20歳)
わたしの中では、春はパステルと決まっています。何色が流行っているとかは関係ないですね。やっぱり春には、春らしくならなくては。
爽やかになる(みみみん・東京・29歳)
やっぱり春はパステルを着たくなりますね! 自分も爽やかになるし、見ているほうも爽やかです。早く「軽く」なりたいです。
背が高いのでパステル!(真樹・東京都・未婚・30歳)
絶対にパステルです! 何故かって?背が高い(167cm)ので、モノトーン系だと「いやぁーキャリアウーマンみたいだねぇーバリバリ仕事こなしてるって感じ」っと言われるのが、とても嫌。もっと柔らかいフェミニンな女性像にあこがれているのに……。

パステルの中の黒(malva・奈良県・既婚・55歳)
今までは、春といえばパステルカラーでしたが、先日買った黒の半袖のブラウス…トリアセテートとポリエステルの混紡で、細かい凹凸とシャリ感があって、早く着てみたいですね。パステルカラーの中での黒、かえって生きるのかも。
なんとなく似合わないので……(のぼ・大阪府・未婚・28歳)
わたしはもともとモノトーン派。パステルはふんわり優しいイメージですが、わたしの体系(大柄)にはなんとなく似合わないんです。ただ、春らしさが感じられるような色使いのスカーフなどは使っていきたいと思っています。

小物はパステル、ベースはモノトーン(F・神奈川・既婚・30歳)
YでありNでもあります。わたしは、すでに春物を結構買っているのですが、その内容は、ベージュ地に紫色の花柄が入っているスカーフ・淡青色のシャツ・ベージュのパンプスなどです。冬が暗い色ばかりだったので、その反動かもしれませんが、断然明るい色に目がいきます。まだ肌寒いので薄着はできませんが、色から少しずつ春っぽくしていきたいなとは思っています。でも、やはりそういう明るい色の場合は、何かと黒や白と合わせる機会も増えるように思います。そういうわけで、わたしの場合は、強いて言えば、小物はパステル、ベースはモノトーンと言った感じです。
15年ぐらい前を思い出す(エコ・横浜・31歳)
今年の流行は15年ぐらい前を思い出すような柄や色使いですよね。でも今年はベージュも流行るようで、今まで抵抗のあったベージュにトライしてみています。ところで質問。最近よく耳にする「ファッションエディター」。つまるところ、ファッション雑誌の編集をする人ということですか?専門はファッション?それとも編集?

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!