

落ち着いたやさしいピンク(福岡県・既婚・27歳)
やっぱりきれいなピンクが気になります。それも落ち着いたやさしい色。赤は攻撃的な感じがしていまの気分にあわない。最近疲れてるのかなあ?
リップだけは丁寧に(Maja)
季節を問わず、ブラウン系、レッド系、オレンジ系を混ぜて、グロスで仕上げます。リップだけが浮かないように気をつけています。時間のないときもリップだけは丁寧につけています。
「赤」のプレゼント(ゆりんりん・名古屋・既婚)
思いがけずホワイトデーにエルメスのリップをもらいました。鮮やかな赤で新鮮です。顔に緊張感が生まれたきがします。

化粧しないからな(KAORI・既婚)
欲しいんだけど、何せ化粧をあまりしないから前のが減らなくてもったいない気も……。

ベージュと赤(indigo・世田谷区・未婚・35歳)
先日、あるラジオ番組で、男性のメークアップアーティストの方のご意見に、なるほどと思ったわたし。「30代以降は、いつも何となく付けている口紅の色だけでなく、ベージュと赤の口紅を上手に使えるようになって」というものだった。ベージュは手入れの行き届いた、美しい肌に似合う色。赤はここぞ! というときに、オトナの女性にしか似合わない色。これを自分に当てはめた場合、ベージュは色素が濃いわたしの唇には馴染まず、赤も最近では敬遠しがち(もともと顔がハデなので、赤を付けるのにすこーし抵抗がある)。季節を問わず、この二つの色を克服することが、良い意味で年を重ねていきたい今後のわたしの課題。みなさんは、どうですか?
リップではありませんが……(stardust・既婚・30代)
もう春! ファッションもメイクも春色に変えました。わたしのメイクのポイントは目です。わたしになくてはならないもの! それはインウイ・ジ・アイライナーです。筆のリキッドタイプですが、乾きが早くにじまず描きやすい優れものです。ひと回り大きく強い印象の目を作るには、黒目の所を太く山形に描くのがコツです(わかりますか?美容部員のお姉さんに教えてもらいました)。妹に「別人、詐欺だーッ」って言われてます。喜ぶべき?
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!