自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/9/3(月) - 2001/9/7(金)
2日め

テーマ美容院で失敗したことありますか?

今日のポイント

髪のためのスペシャルケア、教えてください。

投票結果 現在の投票結果 y89 n11 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林元子
林元子 モデル アドバイザー

ヘアーってホント、大切です。失敗すると、かなり暗く落ち込みますよね。メイクの失敗は、すぐにお直しできるけれど、切られてしまった髪は、すぐには戻りませんもんね。

実は、スタイルやカラーでの悩みの方がう……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

パーマ液で顔がケロイド状に(まやれい)

パーマ液が顔の右側に流れてしまい、その場でふきとってもらったものの、翌日、ケロイド状態に。びっくりして医者に行き、状態を美容室に説明したところ、ていねいなお詫びとともに、お見舞金やお菓子など持ってきてくださいました。その後、その美容室にはかえって気を遣わせてしまうのかもしれないと思い、行きづらくなってしました。結局、ヘアスタイルは気に入っていたけれど、別の美容室に変えました。

まずは話し合うことが大切(HIROPO)

お金を払うのはわたしだから、でき上がりが気に入るまでやり直してもらう。そのためにも、始める前に、自分のイメージしている髪形に髪質があっているか、などいろいろ話しあって始めてもらってます。

気持ちよくやり直してもらいました(fishigirl・東京・既婚・31歳)

一度、ヘアカラーで入れた色が強すぎて、どうしても納得できなくて、やり直してもらったことがあります。終わった直後は、言い出せなくて、翌日電話して「やり直して欲しい」と連絡を入れたら、すぐに希望日に予約を入れてくれました。気持ちよくやり直しをしてくれましたし、もちろんお金は取られませんでした。

自分の腕を髪質のせいにしないで(Kiriko・京都・既婚)

髪の毛が長かった時、髪の毛をそろえてくださいと頼んだら、ただ、まっすぐ切られてしまいました。それなのに、料金は普通に取られた。そのほかには、本を見せて、わたしの髪質だったら、いけるだろうと思って頼むと、でき上がりがまったく違い、「本と違う」と言うと、髪の毛の硬さが違うから、こんな風にならない、と言われた。自分の腕が悪いくせに、人の髪のせいにされるとすごく腹が立つ。

やっぱり美容師の腕次第かな(みな・埼玉・既婚・31歳)

わたしは小心者ですが、どうしても納得いかなくて、やり直してもらったことは数回あります。いずれも、快くやり直してもらえました。でも、やっぱり言いにくくて、つい仕上げの時に笑顔で、大丈夫ですって言ってしまいます。わたしの経験からすると、自分の希望をいくら言ってもダメな時はあるし、逆に、思い通りにしてくれる人もいるので、美容師の腕次第かな、と思います。

新人美容師のターゲットに(空色・宮城・28歳)

おしゃれな美容院ができたので、行ってみましたが、明らかに、新人と分かる美容師さんのターゲットに。先輩からのアドバイスを受けながら、ハサミを入れていくのですが、美容師さんは自分の指をハサミで切ってしまったのです。その後は、見るも無惨なヘアースタイルに。お金もきっちりはらいました。文句の一つも言いたかったですが、この経験が、あの新人美容師さんの勉強になればいいかぁと思うようにしました。

NO

失敗したことはありません(reikot・大阪・既婚・30歳)

美容院で失敗というのは、ないです。いつも、担当さんは決まっているし、相談にもしっかりのってくださるし。「一週間のうちなら、手直しOK」というチケットも、来店のたびに下さいます。でも、行ったことはありません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ヘアーってホント、大切です。失敗すると、かなり暗く落ち込みますよね。メイクの失敗は、すぐにお直しできるけれど、切られてしまった髪は、すぐには戻りませんもんね。

実は、スタイルやカラーでの悩みの方がうらやましい私です。わたしの悩みはそれ以前。と言うのも、わたしの髪質に問題ありなのです。とにかく、多くて太い(必ずワーッと驚かれます)。硬い(カットした毛が指に刺さるほどです)。黒い(これは何とかなります)。くせ毛(特に生え際、襟足は縮毛)。髪が軽い(水分がまったくなく、いつもパサパサで、膨らんだ大きな頭になってしまいます)。こんな理由で、流行のスタイルとか、似合うスタイル以前に、何とか見苦しくないようにするために、エネルギーを注いできたわけです。

風にゆれる髪、エレガントなスタイル……なんて夢のまた夢。ヘアースタイルに関しては、できないことだらけ。ムースやジェルなどをたくさんつけて、結ぶ、まとめるが精一杯。シャンプー、トリートメント、新しい美容院、さまざまなストレートパーマ、ヘアエステ……。ありとあらゆる物を試してきましたよ。ヘアーにかけてきたお金も時間も、日本で1、2位を争うぐらいではないかしら……? ! でも、この髪もわたしの一部なんですね。だから、美容師さんにもきっちり、しっかりお話をして、何とかだましだましやってきたのです。新しい挑戦もできないので、大きな失敗のしようもなかったのですが。ですが、この私にも起こってしまったんです。大失敗。あのサロンには2度といかないぞー! ! と叫んでしまった失敗が。これは明日お話しますね。ところでみなさん、髪そのもののためには、何が効果的かしら……?

林元子

林元子

モデル アドバイザー

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english