自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/11/26(月) - 2001/11/30(金)
2日め

テーマ彼(夫)のファッションに口出しする?

今日のポイント

新品をクロゼットにしまい込む夫、彼改造計画など「あるある! 」

投票結果 現在の投票結果 y72 n28 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
久保京子
久保京子 モデル 女優

みなさんこんにちは、久保です。今日もたくさんの投稿をありがとうございました。得票では、彼のファッションに口出しする派が、圧倒的に多いスタートとなりましたね。読んでいて、思わず「あるある! 」と、うなず……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

新品をクロゼットにしまい込む夫(reikot・大阪・既婚・30歳)

近くに、品質も良くて、割とお買い得なお店があるので、自分の物も夫の物も、はたまた父の分まで買い込みますが、夫は「今度、着る」と言って、しまい込みます。この前、クロゼットの整理をしていたら、新品が続出。封も開けず、そのまま。わたしは、買ったらすぐに開封して縫製のチェックをしますが、それをやろうとすると、俺のは俺が管理すると言い張るので、そのまま任せていますが、なんとも困ったものです。いったん「ハマル」とずっとそればっかり。去年はフリースを2枚購入して、今年も「買う」と言うのをなんとかなだめています。幸い職場は「スーツ」でなくても良いのですが、「その組み合わせはやめなさい! 」と何度も教えました。

彼改造計画!(taz)

わたしはファッションについて研究したり楽しんだりする方ですが、彼はまったくと言って無頓着。綺麗に洗濯された服ならいいという人。でも最近は、少しずつ彼改造計画を立てています。一度に変えるのは大変だし嫌がるから、その日その日で、今日は上、今日は下、そして今日は靴。といった風に徐々に。そのうち一緒に楽しめるといいなぁと思いながら、今日もまたがんばっています。

NO

彼のこだわりを尊重してます(サオリパイン・福岡・未婚・30代)

わたしの彼は、ファッションに関して自分なりの考えを持ってるんですよねぇ。それは流行とはあまり関係ないらしく、たまに「それはちょっと……(^^;」と感じることもあるけれど、本人なりのこだわりを尊重して、何も言わないことにしています。流行ばかり追っている人よりは、自分なりのスタイルを持ってるほうがかっこいいとわたしも思うのです。

OTHERS

わたしの好みをアピールすることも忘れない(べんじゃみん)

夫の趣味の服は、「RALPH LAUREN」などのアメリカンカジュアル。それに対し、わたしの趣味の服は、「ローラアシュレイ」「SCAPA」などのブリティッシュトラッド。昨年、夫の仕事用の服(ノータイでOK)を新調する時、「初めて行く所には、最初はきちんとした格好が良いわよ」と言って、わたし好みの服を選んだのですが、次第に、夫寄りのカジュアルスタイルでも大丈夫だとわかると、夫はだんだん元の服装に。結局は、夫が着るものなので、変だったりTPOに合っていないということがなければ、彼の好きなようにするのが一番良いのだと気づいたわたしは、この頃はあまり口出ししません。でも、ニューヨークのトラッドスタイルの、「ブルックス・ブラザーズ」や「J-PRESS」などのシャツを買ってきて、少しでもわたしの好みをアピールすることも忘れないのでした(笑)。

センスのいい彼にチェックしてもらう(mitsuba・福岡・既婚・42歳)

はっきり言って、わたしのおしゃれセンスは絶望的。だから、朝は彼に意見を聞いて、服のチェックをしたりします。

改まった席の服装を選ぶ時は必ず一緒に選ぶ(laila)

夫の普段着に関しては、とくにおかしいと思わないので何も言いません。が、一流ホテルのレストランで食事する時など、改まった席の服装を選ぶ時は必ず一緒に選んでいます。以前、親族が集まるレストランでの食事会に、夫がラフな格好で行った時、親族にわたしに「どうして出かける前にチェックしなかったの?」と注意を受けたので、非常に神経質になっています。

思い出話をうれしそうにされてしまうと……(mil・東京・未婚・33歳)

大学生の時に買ったという自慢の皮ジャケットを着ているけど、それを買った当時より、多分15・は体重が増えていると思う。やめた方がいいと思うのに、買った時の思い出話をうれしそうにされてしまうと、何も言えないです。

一緒に出かける時は(ゆりんりん)

一緒に出かける時は、色、雰囲気のバランスを気にします。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

口出しした時の、彼の反応はいかがですか?

みなさんこんにちは、久保です。今日もたくさんの投稿をありがとうございました。得票では、彼のファッションに口出しする派が、圧倒的に多いスタートとなりましたね。読んでいて、思わず「あるある! 」と、うなずいてしまいました(笑)。

まず、reikotさんの、いったん「ハマル」とそればっかり、というご主人。新品をクロゼットにしまい込むという気持ち……、わからないでもありませんが、男の人って、やっぱり何かどこかにこだわりというか、特性! ? があるんですね。サオリパインさんの、たまに「それはちょっと……」と感じることもあるけれど、本人なりのこだわりを尊重しているというご意見。また、milさんの、15kg増えたけれど、学生時代の皮ジャケットに思い入れがあるというご主人。みなさん、それぞれ、こだわりがあってステキですよね。ファッション、おしゃれって、とくに男の人の場合は、流行に左右されない、その人らしさみたいなものがあることって、かっこいいと思います。そして、まず何といっても「清潔感」が大切ではないでしょうか。

口出しをするけど、基本的にはしないという投稿が多いこともあり、彼の服装に対して、何か言うことって、やっぱりデリケートな部分があると思います。今日は、彼のファッションに口出しするという方が多いということがわかりましたが、実際に彼に言う時、みなさんはどんなかんじで言っているでしょうか。そして、その時の彼の反応は? 追伸:編集さんに突然振られ(笑)、恒例となった、今日のわたしのファッションチェック……。ボルドー色のパンツと、グレーのニット、オリーブ色のもこもこした起毛のコートに、フランス人のカップルが手造りしている、ジャマン・ピュエッシュのバッグをアクセントに合わせました。冬ですねぇ。

久保京子

久保京子

モデル 女優

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english