自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/7/8(月) - 2002/7/12(金)
5日め

テーマ目標にしている女性、いますか?

今日のポイント

目標にしたいのは、強さ? それとも、やさしさ?

投票結果 現在の投票結果 y64 n36 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
久保京子
久保京子 モデル 女優

今週一週間を通じて、やはり目標となる女性を持つことはいいことだ、と改めて感じました。誰かの真似なんかじゃなく、自分らしくありたいという方は、たぶん理想の自分という目標を持っているんだろうと思います。具……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

二人います(巽・大阪・未婚・41歳)

どちらも知人ですが、一人は体格もキャラも森公美子さんのような人。悩んで泣きついても、とくにインパクトのあるすごいことを言ってくれるわけじゃないんですが、「ふぅん、そっかー。すごいやん、がんばってるねー」と言われると、それだけで意欲や希望が戻ってきます。もう一人は以前の同じ職場の知人で、育ちがいいせいかおっとりしていて、いつもふんわり微笑んでいる感じなんです。家に大変なことがあっても、そよっとやりすごすみたいなところがあって、苦労がいちいち身にコタえるわたしは、いいなぁ……、と思ってしまいます。どちらも、せこせこ生きているわたしには大きな器に見えますね。

いつも身近にステキな女性がいる(F・神奈川・既婚・32歳)

わたしの場合は、その時々に自分が一番欲しいと思っている側面をもっている女性が、なぜかいつも身近に出現します。たとえば、入社後同じ部署で仕事をした女性は、プロ意識が高く、妥協せずロジカルに仕事を進めていく姿勢に、いろいろと勉強させてもらいました。また、その後に出会ったのは、15歳も年上なのにとても若々しく、仕事はいつも完璧にこなして、圧倒されるようなパワーがあり、それでいて威圧感はないという女性。今もたまに飲みに連れていってもらったりしますが、言葉の端々からも自立した女性であると窺い知ることができ、いろいろと触発されています。共通するのは、自分をいつも磨き、そんな自分を好きでいられる人たちと言えるかもしれません。いまだに自分に不満の多いわたしには、こういう人たちが本当にステキに思えてしまいます。せっかく身近にいるので真似できればよいのですが、それはなかなか難しいので、お付き合いすることで楽しい元気をもらっています。

最初の上司(miyaco・既婚・28歳)

社会人になって最初の上司が女性でした。既婚で二人の子持ち。見た目は普通の「おばちゃん」で、いつも同じようなスーツを着ています。終業時間を過ぎたら「あー、晩ごはん何にしようかなあ」なんて言いながら率先して帰宅。でも、勤務時間中の仕事はパーフェクト。子どもさんが幼い頃は「彼女がいないと仕事にならない」と、子連れ残業も認められていたとか。男性もびっくりな決断力と、「ねえ疲れてるの?ちょっと顔色悪いわよ」なんていう女性ならではの気配りで、部下の信頼もばっちり。かっこいい女性って見た目じゃないんだわ! と思った初めての女性です。決め手は仕事能力と人間としての度量。まだまだだけど、20年後を目指してがんばります! 

中学校の時の先生(声にならない言葉)

わたしのあこがれであり、目標にしている女性は、中学の時の担任の先生です。彼女ほど、やさしく、美しく、そして強い女性をわたしは知りません。今でも時々お会いするのですが、まだまだ中身も外見もかないませんね。

うちの旦那のお母さんです(紫苑・長崎・既婚・39歳)

なんて言っても、うちのお母さん。でも普通の人ですよ。格別学歴があるわけでもなんでもありません。普通のおばさんです。でも普通のおばさんのおかげで、みんな大きくなっているのです。わたしの大好きな旦那を、こんな風に素敵に育ててれた。ごく普通に生きてきて、「わたしは幸せです」と言って、なんにもできないわたしに感謝してくれる。わたしがやり残した洗濯物や家事を、当たり前のように毎日さりげなくやってくれる。うちのお母さんに感謝しています。自分の親より大事にしたいと思っています。だから、わたしの一番の目標にしたいといつも思っています。

わたしの身近にいる(sinoasuka・東京・未婚・18歳)

目標にしたい女性、それは母だと思います。なぜなら、今のわたしの考えや知識は母から通してできたものだから。悩みや迷い。そういう時、心の豊かさを得るのは、アドバイスしてくれるから。だからこそ、母であり一人の女性として目標であり越えたい人なのです。

NO

自分の心の声に耳を研ぎすます(あいちゃん・神奈川・未婚・27歳)

つねに、自分は自分の人生をどうしたいのかを深く考えることが大切だと思っているので、他の人を目標にすることがまったくありません。ただ、素敵な生き方の女性はたくさんいます。彼女たちも、自分の心の声に耳を研ぎすました人なのだと思うと、刺激されることはありますね! 

目標といわれるといないかも(みわ)

「あこがれ」と「目標」って違いますよね?たとえば美しい歳のとり方をしている黒木瞳さんは「あこがれ」ではあるけれど、「目標」とは違う気がします。また、イー・ウーマンの佐々木かをりさんは、2度ほど講演を拝聴させていただきましたが、やはり、確立した自己をもち、堂々と立ち振る舞われる姿を拝見し、「あこがれ」の気持ちを抱きました。でも、目標とはちょっと違うような……。目標って、自分の内にあるものをどこまで伸ばすかなんですよね、わたしにとって。「あの人が目標」ではなくて、「自分がこうなることが目標」なんです。そこに他人は介在しないんです。

OTHERS

いつの間にか……(miechan・東京・未婚・33歳)

20代はいろいろな人を「いいなぁ」と、羨望の眼差しで見てきました。でも、それって、自分に自信がなかった証拠のような気がします。羨望=目標と勘違いもしていました。でも、自分なりの自信が付いてきた気のする今日この頃、会社の上司から「今の20代中盤の女性社員が目標とするように仕事をしてくれ」と言われ、そうか、そういう年齢になったか、と複雑な心境です。仕事を楽しんできたら、結婚のタイミングを見事に外したわたしを彼女たちはどう思っているんだろう?

探しています(きなこ)

今、目標となる女性を探しています。こうはなりたくないという人は目に付きます。若いきれいな人はたくさんいますね。でも外見ではなく内面で目標となる人を探しています。内面の素敵な人はきっと外見も輝いているでしょう。目標をもつと自分自身を向上させていくのに近道だと思うからです。身近で目標となる女性に出会えることを願っています。

「目標」とされるように生きたい(Kylin・大阪・既婚・43歳)

このタイトルを見て、知り合いの女性たちに「目標にしている女性」を尋ねてみました。10代は、もろ見た目のカッコ良さにともなう「あこがれ」優先。20〜30代になると「ライフスタイル」が入ってきて、50代の方になると「生き方」に共鳴する割合が半分以上。人に目標にされる生き方ができるというのは、わたしにとっても理想です。久保さんのご職業は「モデル」で、ビジュアルの占める割合が多いとは思うのですが、ライフスタイルの目標としての「モデル」はどんな呼称が似合うのでしょうか。

わたしはわたしでありつづけたい(CATmama)

世の中には容姿も生き様も素敵な女性が大勢いますね。それぞれが自分らしく輝いていてあこがれます。自分も目標とされるような、いつまでも素敵な輝いた女性でいられるよう日々努力しつつ、わたしはわたしでありつづけたいと願います。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

魅力がいくえにも重なっている女性

今週一週間を通じて、やはり目標となる女性を持つことはいいことだ、と改めて感じました。誰かの真似なんかじゃなく、自分らしくありたいという方は、たぶん理想の自分という目標を持っているんだろうと思います。具体的であれ、心の中であれ、やはり目標を持つことで自分を成長させることができるんだと思うんです。

また、みなさんの投稿を読んでいると、目標とされる女性像というのが見えてきたような気がします。それは、やさしさの中に強さを持っていたり、美しさの中に逞しさを持っていたり、と魅力がいくえにも重なっている女性だと思います。やさしいだけ、強いだけではなく、いろいろな引き出しをもっていて、それを使いこなせている方なのではないでしょうか? そんなにすばらしい人は私の身近にはいなという方、たしかに完璧な人はそうはいないと思います。ですが、その人のいい部分だけを見て、そこを自分と照らし合わせていけば、自分自身を高めていくことができると思います。周りの人に関心を持ち、尊重をするというのはコミュニケーションの大切な第一歩です。それを意識することで、自分の目標となる女性が見つかるかもしれませんよ。

私は、モデルという仕事を通して、洋服をきれいに着ること。そして女性として、一人の人間として、美しくあることをたくさんの目標とする女性たちから学んできました。また逆に、私のことをそういう風に言ってくださる方がいることで、自分自身もがんばることもできます。だから、目標を持つこと、それによって目標とされること、そんな循環をみんなで繰り返していけば、もっともっと素敵な女性が現れてくると思います。
今週は、自分を振り返ることもでき、とても楽しかったです。一週間、ありがとうございました。

久保京子

久保京子

モデル 女優

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english