自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/11/27(月) - 2000/12/1(金)
2日め

テーマキムタクの結婚報道、ひっかかる?

今日のポイント

彼が選んだ会見の仕方は、彼の美意識に基づいたものだったのでは>

投票結果 現在の投票結果 y75 n25 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
鳥越俊太郎
鳥越俊太郎 キャスター

みなさんのコメントのほとんどが、キムタクの会見について好意的にみているようですが、確かにあの会見は僕も好印象を受けました。なぜなら、まずは、彼の会見のときの態度が非常にナチュラルだったからです。短い言……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(マウ・茨城県・33歳)

今回の件、まったくファンの心情を無視したものと思ってます。ただ結婚するってことと、子どもができて結婚するってことは、ファンにとってはぜんぜん違ってくると思います。もうちょっと考えて行動してもらいたかったです。

(otomeza007・目黒区・36歳)

通常は、キチンとした「記者会見」という形で行われるべきのものを屋外で、立ちっぱなしで、しかも夜遅くに、と異常づくめでしたので「一体何事?」と思ってしまった。ご本人自身は覚悟をしていたらしく、「プロ」としての応答をしていたのでさすが、と思いました。でもなにか釈然としない思いが広がったと、多くの知人も言っています。

(あるま)

スポーツ新聞にすっぱ抜かれて、慌てて会見。できちゃった結婚。キムタクがそういう「ありがちな芸能人」のパターンをたどるとは思っていなかったので、残念でした。特にキムタクファンというわけではないけど、それなりに応援していたのになぁ。それにしても、レポーターのお決まりの質問、見え見えのお世辞、わざとらしい持ち上げ方。どうにかならないかな。

(オレンジのibook・北海道・既婚・34歳)

キムタクが誰と結婚しようが構わないけどどうして工藤静香なのか、興味があります。多くの女性がこの質問には関心を示しているけどこのことを冷静に分析してください。だけど世の中こんな一芸能人の結婚で浮かれているほどの状況ではないはず。なぜニュース番組でも取り上げられたのかその真意は?

NO

(らら)

わたしは木村さんのファンではありません。かといって嫌いでもなく、「ルックスも良くがんばりやさんだなぁ」という意識くらいです。でも今回の会見で彼は男を上げたと思う。妊娠が報道されて、いまできるベストな態度を見せたと思う。会見時のひとつひとつの仕草や言葉の選び方も一番効果があるのを見せてくれたと思う。おかげで工藤さんの女っぷりもあがったと思う。

(お萩)

ひとりで会見に挑んで「男らしい」印象をあたえたキムタク。キムタクらしい会見を演じているような気がした。

(世田谷区・32歳)

なかなか男らしい会見でよかったと思う。わたしよりむしろ夫のほうが何度も会見を見ていて、「これでまたキムタクは男の株を上げたなあ」なんて言っていた。わたしはそこまでとは思わないけど…。ひっかかるといえば、ついに彼が人のものになるのね、ってちょっぴり淋しい気持ちになることくらいかな。

(chao)

どちらもあまり思い入れがないので、あまりなにも感じない。一般的には、「キムタク、どうして、シズカなんかと! 」という雰囲気のようだけど、工藤しずかも二科展に入賞したり、なかなか面白い人物でお似合いでないでしょうか。しかし、きょんきょんと、永瀬正敏の結婚の時に比べるとどうも祝福ムードが少ない気がする?

(あいちゃん)

二人が幸せに成る事も、妊娠がきっかけで結婚報道に成った事も、とても自然な事ですよね。彼女が結婚する前に妊娠した事を良く思わない人や、彼女のHPに批判的な事を書き込んだ人がいるようですが、その方がわたしにはひっかかるものがあります。HPにだって、ファンの気持ちを考えてこそオープンに二人の事を書いていたはずなのに、それを逆手に取って批判的な事を書き込むのはひどいと思う。わたしは彼女のファンでもキムタクのファンでもないけど、一人の女としてそう感じます。

OTHERS

(ゆんたん・東京都・未婚・22歳)

特にキムタクのファンだとかそういうわけじゃないのに、聞いたとたん、え゛ー! ! ! となってしまいました。ある意味、そう思わせちゃうのって彼のすごさとかなのかもしれない。でも、周りがなんと言おうとも二人が愛し合ってて、幸せならばいいと思う。

(purplish・東京・既婚・46歳)

最初に知った時は「そりゃ、ちょっと…なァ」という気持ちでした。でも、コンサートに行ってステージに1人、カーテンの前に「前説」のような感じで話した時に居合わせた1人の観客として、今は、ただ新しいステップを踏み出そうとする若い二人に、「おめでとう! 」という気持ちで一杯です。あの日、一所懸命に自分の言葉で語ろうとしている様子が手にとるように伝わって来ました。言葉の多さ、饒舌さ、そんな事とは無縁の、言葉そのものの力、彼の内面から発せられる「言の葉」がひらり、ひらりとゆっくりドームの中に舞っていきました。

(ぶらん・未婚・28歳)

「キムタク」が結婚しちゃうの?というよりキムタク「も」結婚しちゃうの?と、同世代の男女に大きく影響するとおもう。そうか、それならわたしも…と踏み切る人が増えるようなきがするのはわたしだけ?

(ari・山梨県・既婚・27歳)

会見で「男っぷりを上げた」という評価になるのが理解できません。普通の「できちゃった結婚」なのでは?と思います。でも今回の報道で、みんなキムタク好きなんだな、好意的に見たいんだな、ということはよくわかりました。会見の時に照れていたのはかわいかったと思うけど、普通照れませんか?そういうキムタクの「普通っぽさ」がウケたのでしょうか。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

みなさんのコメントのほとんどが、キムタクの会見について好意的にみているようですが、確かにあの会見は僕も好印象を受けました。なぜなら、まずは、彼の会見のときの態度が非常にナチュラルだったからです。短い言葉ではあったけれど、逃げ隠れすることなく率直に話していたこと、その態度は、みなさんのコメントの中にあった「男らしい」につながっているのだと思います。

もうひとつ、僕が感じたのは、彼が選択した会見のやり方は、彼の美意識に基づいたものだったのでは、ということです。芸能人の記者会見といえば、有名ホテルの一室でするのが普通なのですが、彼はそれをあえてせず、立ったままの、自然な形の会見方法をとりました。そこに彼の、「オレは普通の芸能人がするような会見はしない」という意思を僕は感じたのです。キムタクがホテルで記者会見をしたら、クサくてしょうがないじゃないですか。彼があえて泥臭いことするから、余計に男らしいと思うわけです。彼は自分の活かし方をちゃんとわかっていて、それは、ホテルでの記者会見ではなかったのです。

鳥越俊太郎

鳥越俊太郎

キャスター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english