

W杯は一流選手になる登竜門! 目立たなくちゃ損!(mopet)
中田も、前回のW杯で金髪で出場していて注目を浴びていましたよね? そしてセリエAに入り、今じゃ世界中で中田は知名度抜群です。まあ金髪にしたからではなく実力もあったんですが、世界のメディアが見ている場でプレーもさることながら更にひときわ目立つためには、髪型や髪の色でアピールするのが一番だと思います。それも自己表現なんですよね? 檜舞台で表現できない人は一流ではないと思います。だってみんな同じ色のユニフォーム着てるんですもん。正直プレーも自分自身も目立った者勝ち。勝負の世界です。今回の代表でもカラーリングしてない選手の方が少ないくらい。最年長の中山選手もその一人ですが、かえってそれが年長者の落ち着いた雰囲気を醸し出していますよね? 注目の稲本選手のあのゴールドのヘアもいいけど、小野選手のスキンヘッドも素敵です。世界の一流プレーヤーの貫禄がありますよね。最後に宮本選手。金髪ではないけれど、フェイスガードが十分彼を際立たせています。彼の甘いマスクから目が離せないですね。
体力にもゾクゾク?(naokun)
W杯の前に「おっ、日本メンバーの子たちもオトコマエ」になってきたなってびっくりして、各国のイレブンを見てやっぱり美しいものは良いなぁと……。ただ、染髪に関してちょっと思ったことがあるんだけど、開始前の国歌斉唱の時、一列に並んでいた日本のメンバーって、後ろから見たら日本人ってわからなかった。まぁ、世界に向けて前回のW杯の時の中田(ヒデ)の金髪アピールが影響されてるのかな? チャンスだもんね。最後に、もちろんビジュアル的に美しいのもあるけど、45分間(合わせて90分)走りっぱなしの体力もお姉さんとしてはゾクゾクするものがある……かなぁ(笑)。
「ツネ」ファンです(Happy)
ルックスでは、わたしも宮本選手がいいと思います。なぜかというと「茶パツ」ではないからです。それでなくても「Jリーガー」ってチャラチャラしてそうに見えますよねぇ。小野選手なんて誠実そうで、見ていても素敵だと思います。それと先日のアメリカ戦で、シュートした韓国の選手(ごめんなさい、名前が……/編集部註:アン・ジョンファン)もアイドル的でしたね。
輝いてるよね、日本チーム!(REO)
ご多分に漏れず、にわかサッカーファンです。華麗なプレーに4年前からハマったんですが、やはり美形選手のいるチームは応援してしまいますねぇ。今回も、日本チームは当然として、イングランドやイタリアチームに肩入れしてしまいます。でも、テレビ観戦を重ねるうちに、本当に感動を与え酔わせてくれるものは、決してルックスじゃない、と……。ふだんは感じることもない自分の中のナショナリズムも煽られますね。素人目にも、日本チームの成長ぶりは著しい。ヒーロー登場も喜ばしいことだけれど、影で支えている選手にも喝采を送りたい。すべての日本選手が輝いて見えます。染髪はねー、地肌を傷めるー! スタイルは好きにしたら、と思うけれど、選択肢がスキンヘッドしかない、というような結末を迎えないことを祈るばかりです。
格好いい人がたくさんいますね(shizupon・東京・既婚・26歳)
サッカーに興味もなく普段は見ないのに、周りにつられて見てみたら、日本にも格好良い人がたくさんいるじゃないですか。誰が、というわけではありませんが一生懸命プレーしている姿に惚れています。

ゴンがいい(CATmama)
若い選手の活躍で盛り上るW杯ですが、わたしは中山の登場に思わず涙ぐんでしまいました。8年前の悲劇が蘇りますが……(古いですかね)。スタイルも重要ですが、スポーツですから上手くてナンボでしょう! その点、今の日本代表はルックスもプレーも他国に劣らないほどぐんぐん良くなっていますね! 金髪も良いけど、ゴンだけは染めないでほしい……!

日本人の金髪(ころりーな)
あの染め髪集団は、コンプレックスではなくて、世界のスカウト陣にPRしたいからと聞きました。4年前に、ヒデがワールドカップの時に目立つように金髪にして、イタリアに渡ってからは、黒・ブラウンと戻しましたよね。あの流れをついでいるんでしょう? 今回は金髪じゃもう目立たないほど、みんな染めてますが、ゴール前で良いプレーに喜んだら赤い頭! 色で目立つというより、ファインプレーや良い動きが印象に残るのは事実だと思います。次は、ピンクとかグリーンにしないと目立てないね。
似合うかどうかじゃないのでは?(巽・大阪・未婚・41歳)
以前知り合った金髪のイギリス人が、髪を真っ赤に染めたので理由を聞くと、「自己主張だ」と言ったことがあります。それと同じようなものかな。似合うかどうかは本人たちあまり考えていないような気がします。水泳協会が選手の染髪、ピアスを「競技に関係ない」として禁止しましたっけ。それこそ「どっちだっていいじゃないの」と思ったんです。髪を染める自由があるってことでまあいいかなって感じです。わたしが個人的に「にわとりくん」と呼んでいる戸田選手も「かっこいいかどうかじゃない、パンチがきいてるかどうか」と言ってました。追記ですが、ドイツのGKカーンもとてもかっこいいです。より凶悪なターミネーターといったところですが、なぜか健気に見えて。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!