ホーム > サーベイリポートデータベース
カジノの誘致によって、経済効果はあがるのでしょうか?
今月17日、18日の2日間にわたり、東京都はカジノのイベントを開催しました。みなさんは、もしカジノが合法化されたら行きますか? 東京都は臨海副都心にカジノを誘致し、都市型エンターテイメント施設などの設置を構想しています。東京都はカジノ誘致が実現すれば、雇用の創出、経済活性化が可能だとうたっていますが、はたして本当にそれだけの効果が期待できるのでしょうか。
カジノの合法化に積極的なのは東京都だけではありません。沖縄県や宮崎県、大阪府、秋田県なども誘致にむけて動いています。このうち宮崎県は、「国際観光コンベンション特区」として国に提案をしていますし、大阪府は関西国際空港に対岸した「りんくうタウン」にカジノを中心とした「複合的なエンターテイメントゾーン」を整備したいという意向を示しています。仮に、経済的な効果があったとしても、治安が悪くなる――という不安要素も抱えています。
もしも自分の家の近くにカジノができるとしたら、みなさんはどう思うでしょうか? カジノは、欧米をはじめとする海外では多くの国で認められ、文化として根付いています。その良いところを取り入れて、日本でカジノをする日がやってくるのかどうか。カジノ創設の賛否について考えていきます。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!