自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/12/17(月) - 2001/12/21(金)
2日め

テーマこの脂肪さえなければと思うことがある

今日のポイント

やせ型なのに、下半身が……、お腹が……という苦悶の声!

投票結果 現在の投票結果 y97 n3 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
辻秀一
辻秀一 スポーツドクター

まず、部分やせの理論と方法は、スポーツ医学から考えても、科学的には存在しない! とみなさんに言わざるを得ません。女心のわからない神様は、まったくひどい! 男女でも脂肪の着きやすいところの差はあります。……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

この下腹をどうにかしたい(たまご・37歳)

子どもも産んでないのに、一体、この下腹の出方はどうしたものでしょう……。この下腹さえなかったら、ワンサイズ下の洋服が着られるのに。私の友だちで二人の子持ちなのに下腹ぺったんこの友だちもいます。世の中本当に不公平!

まさにいまダイエット中!(janis・北海道・未婚・40代)

企業退職間際、それまでやっていたスポーツをパッタリやめ、昼夜食事なしで仕事し、深夜帰宅して、食事して、寝て、寝不足のまま起きて出社し……を半年以上続けたら8kgも太りました。太ったことを気にする余裕もなかったのですが、いま落ち着いたところで丁寧にダイエット中です。朝からビタミン、ミネラル、タンパク質はちゃんと摂り、炭水化物と脂肪分は控えめにし、疲れたと言っては食べていた、高カロリーの甘いものに気をつけて一日の摂取カロリーを減らしています。ちょっと気をつけただけで一カ月で3キロくらいは減り体調も良好です。でも、まだちょっと運動不足。何かしなくては。独立したので外食なしでカロリー調整できる環境を作れましたが、会社にいたら私の場合ダイエットは無理だったでしょうね。

記録更新してしまった(festa・独身・30代)

生まれてこのかた、細かった時はない。何度もダイエットしたけれど、ちょっとやせたとこで挫折。リバウンド。今はストレス食いまで加わって記録更新してしまった。ジムにも行くけど、余計にご飯がおいしいような気が……何をおいてもこの意志の弱さと、いやしい口がいけないとはわかっているのだけれど。

お腹はなかなかとれません(けろろん・北海道・既婚・33歳)

5月からダイエットに取り組み、5kg減、体脂肪も最高31%あったのが、今では22〜23%に。ムリはしないと決めたので、一ヶ月1kg減を目標に、一日1500〜1700カロリーの食事制限と、スポーツジムに通って筋トレ&ウォーキングをやりました。全体にほどよく筋肉がつき、ずいぶんスッキリしましたが、ウエストだけはあまり細くなった感じがしない。お腹まわりをもう少し、何とかしたいです。今では運動すること自体が楽しくなったので、ジム通いは続けてます。リバウンドしないように、そして極端にやせすぎないように、自分の体型なりに、ひきしまった身体をめざしてます。

落としたい脂肪だらけ(MANAMI・東京・既婚・37歳)

毎朝、「ウンショッ」とスカートのファスナーを閉めるたびに、「この脂肪を何とかしたい」と思っているのですが……。最近で、一番脂肪がなかったのは、4年前、息子を妊娠してつわりがひどかった時。服がスルッと入って、身体の線もすっきりしていたあの時が懐かしいです。

やせ型ではあるのですが、お腹の脂肪が(さくらさくら)

私はやせ型ではあるのですが、お腹の脂肪が気になります……。とくにタイトスカートを履いた時にできるお腹のあたりのしわ……これって脂肪のせいですよね? 腹筋50回など毎日してますが、それほど効果があるようにも思えません。何か良い対策はあるのでしょうか?

太ももとお尻の間……(meg助)

身長があるので、全体の印象が細く見えるらしく、お腹の肉はあまり気にしませんが、太もも裏の肉は座った時とか走った時とか、もうそれは大きな存在感。一応ヒップアップの体操してますが、モモには効いてない感じです……。

OTHERS

そう思ってるだけでは何もおこらない!(まどりん)

ジーンズがきつく感じられるようになると、私は必ずダイエットをします。少し太ったかな? の所で必ず軌道修正します。昔オオゴトに? なったことがあるので……。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

皮下脂肪と内臓脂肪の減り方の差

まず、部分やせの理論と方法は、スポーツ医学から考えても、科学的には存在しない! とみなさんに言わざるを得ません。女心のわからない神様は、まったくひどい! 男女でも脂肪の着きやすいところの差はあります。また、もちろん同じ女性同士でも、遺伝的背景を受けて、脂肪のつきやすさに個人差もかなりあります。そして一人の女性を個人的に考えると、この部分だけをやせさせる、というようなスポーツプログラムは残念ながら通常は存在しません。

脂肪は結局、入る量と出る量のバランスで、この収支がマイナスになれば、脂肪は全体的に減っていくことになります。ただ、皮下脂肪と内臓脂肪の減り方の差や筋肉がないことにより脂肪が多く見えるなどということはあるので、いくつかの知識が必要です。がっかりしないでください! 運動にもさまざまありますが、運動習慣により消費エネルギーが増してくれば、まずお腹の中にある内臓脂肪から減ります。したがって、ある程度年齢がたってきて、なんとなくお腹が出てきたような感じの場合、内臓脂肪が原因のことが多いので、そのような女性たちの場合には、運動で次第にお腹がスッキリしてくるなんてことになります。ということは、一方皮下脂肪は減りにくい! 厄介です。若い人はどうしましょう! ということで明日から一緒に考えていきましょう!

辻秀一

辻秀一

スポーツドクター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english