

彼と初めて旅行した西表島に(mopet)
わたしがもう一度行ってみたい所は、親に女友だちと行くと嘘までついて彼と出かけた西表島です。もう何年も前で、思い出もセピア色になりつつあるのですが、ただ二人でいただけなのに、思い出すと妙に切ない思い出なんです。彼と初めて旅行した西表島。もう一度行ってみたい。
今年こそ沖縄旅行!(きょん・兵庫・未婚・35歳)
わたしは、今年こそ沖縄旅行をします。3月頃に行く予定です。それも一人旅。織物、染物などを見に行きたいです。
沖縄の島々(ブルー・未婚・28歳)
以前、何かの雑誌で、宮古島とか屋久島のとても素敵な民宿を紹介していたのを見てから、「行きたいなぁ」とずーっと思っていました。職場の人に文句を言われないよう、バリバリ仕事をこなしてから一週間くらい休みを取って滞在し、ボーっとしたいと思っています。
中国に行ってみたい(マユ・東京・既婚・22歳)
ここ数年、海外旅行に行っていません。でも近年中に中国に行ってみたいと思っています。去年から中国語(北京語)を習い始めて、それが思った以上のおもしろさ。数日の旅行でも勉強を続けるモチベーションの刺激には充分なると思うけど、できれば1年くらい住んで、徹底的に言葉と文化に浸かった生活をしてみたい!
若い時に暮らしたデンマークへ(kyoko3・新潟・40代)
雪国に生まれながら、雪国がずっと嫌いでした。20歳の頃、1年半住んでいたコペンハーゲンにも雪が降りますが、たくさん積もることもなく、おとぎの国を白く包む美しい冬景色に感動しました。その頃知り合った80歳のおばあちゃんが、「雪国に生まれたあなたは幸せだ。雪の降る国には文化があるからね」と言った言葉がとても印象に残り、帰国したら雪の降らない都市で暮らしたいと思っていたわたしが、その後ずっと生まれた町に住んでいるのも、彼女の言葉のせいかもしれません。あのおばあちゃんはもう亡くなっていると思いますが、今、無性にデンマークに行ってみたいと思っています。
韓国で美味しいものを食べたい(てん)
昨年、日本で参鶏湯を食べました。なんて美味しいんだろうと、感動しました。日本で食べてこれだけ美味しいんだから(作っていたのは韓国の方でしたが)本場で食べたら、どれだけ美味しいんだろうと想像がつきません。だから今年はぜひ韓国へ行きたいです。
予約も取れてあとは待つだけ(malva・奈良・既婚・56歳)
年末、友人と富士山が見える田貫湖畔の宿に行きました。そのおかげで(?)初夢は富士山を見ました。春から縁起がいい! 今年4月19日のダイヤモンド富士(富士山の頂上から日の出を見る)当日の予約も取れたし、あとは晴天を願うのみ。今からとても楽しみです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!