■概要
学校行事だけでなく、部活、塾、習い事、友だちとの計画など、中学生、高校生は大忙し。「アクションプランナー」を使って時間を管理して、有意義な学校生活を送りましょう。
「時間管理術」を身につければ、受験勉強だって怖くない! しかし、学校でも塾でも教えてくれません。時間を視覚化し、計画力を身に付けるこの講座の講師は、2社の社長で、現在小学3年生と中学2年生の2児の母でもある、イー・ウーマン代表の佐々木かをり。自らの子どもたちとの時間管理の経験を分かち合いながらの具体的な指導が好評です。
テキストとして、今すぐお使いいただける2009年版の「アクションプランナー」のリフィールと、佐々木の著書「佐々木かをりの手帳術」つき。親子での参加も可能です。実習形式で、講座時間は質疑応答を含め90分。
テレビや雑誌など、様々なメディアで注目を集める佐々木かをりの「時間管理術」を、新学期に向けて身につけましょう。
★筆記用具をお持ちください。
★春休み中の宿題など課題がある方は、その内容や分量がわかるメモをお持ちになると、より具体的なワークができます。
前回(2008年8月22日)開催時の様子


●理屈ばかりじゃなくて、簡単に説明してくれたので、よくわかった。
自分がハッピーになるために計画するってわかったので続けていけそう。
手帳の使い方が今までよくわからなくて、ゴチャゴチャになっていたけど
脚本なんだって知って計画が楽しくなりそうです。(S.K.さん)
●「時間管理」と聞くと難しくとっつきにくい印象を受けますが、
実際に講座を受けてみると、自分が幸せになるために、少し工夫をするためだとわかり安心しました。(K.H.くん)
●色々知れて良かったです。2学期からまた忙しいけど、自分なりにがんばってみます。
これがあれば、日々やることをこなしていけそうです。(R.S.さん)
■講師
佐々木かをり イー・ウーマン代表取締役社長
プロフィール
■対象
中学新1〜3年生、高校新1〜3年生 およびその保護者
※中学生、高校生1名につき保護者1名が+6,000円(2009年「アクションプランナー」リフィール1冊つき)でご参加いただけます。
■日時
2009年3月27日(金) 10:00〜11:30 90分授業(9:30開場)
※当日の進行などにより、30分ほど延長する可能性があります。
■受講料(税込)
※中学・高校生1名分の受講料です。
※テキストとして使用する、2009年版「アクションプランナー」リフィールと「佐々木かをりの手帳術」各1冊が含まれます。
※テキストのお渡しは当日となります。
終了しました。
小学校4〜6年生を対象とした同講座の詳細はこちら>>
■注意事項(お申込み前にご一読ください)
- 【お申し込みはご入金をもって確定】となります。サイトでのお申し込みから5営業日以内にお振込みいただけない場合は、キャンセルさせていただき、キャンセル待ちの方に順番を譲らせていただきます。
- 受講料をご入金いただきますと、それ以降のお申し込みのキャンセル・返金には応じられません。
- 講習期日が、講師あるいはイー・ウーマンの事情により変更される可能性があります。
- 講座の録音は禁止させていただいています。
- 変更の場合は事前に参加者にメールでご連絡いたします。
■テキスト
■会場
イー・ウーマン セミナールーム(東京・表参道)
地図
お問い合わせ