|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
ホーム
>
イー・ウーマンユニバーシティ
>
第6期講演者総合養成講座
> 第4期受講生の声
※第5期受講生の声は、ただ今アンケート集計中です。公開までしばらくお待ちください。
第4期受講生の声
■新保 泉 様(医師)
Q:仕事に役立ったことがあれば、具体的に教えてください。
A:「相手に与える印象を、自分で少し操ることができるようになったこと。」
Q:その他、講座に関しての良い点を教えてください。
A:「すべての講座が実践的なので、すぐに生活の中に取り入れられること。」
Q:第5期以降の受講を考えている方にむけて、講座を推薦していただけるならPRメッセージをお願いします。
A:「第一線で活躍される講師の先生方から温かく、時に厳しく指導していただけるどころが魅力的です。」
■A.H. 様(教員)
Q:今まで本講座を受けてきて、良かったことは何ですか?
A:「モチベーションの高い仲間に出会えたことです。一流の講師に出会えたことです。」
Q:あなたの生活面で役立ったことがあれば具体的に教えてください。
A:「ことばを選んで話すようになりました。「自分でなければ話せないこと」を考えていくうちに、自分のvisionがはっきりしました。」
Q:第5期以降の受講を考えている方にむけて、講座を推薦していただけるならPRメッセージをお願いします。
A:「迷うなら参加しましょう。」
■K.S. 様(IT業界)
Q:今まで本講座を受けてきて、良かったことは何ですか?
A:「見方がかわった。自分をみつめなおすことができた。会社では後輩の女性がほとんどだけど、年上の女性で活躍している人たち大勢に会えた。」
Q:仕事に役立ったことがあれば、具体的に教えてください。
A:「4月末の講演に、早速講座で学んだことを実践し、明るい色のジャケットを選んで成功しました。」
Q:第5期以降の受講を考えている方にむけて、講座を推薦していただけるならPRメッセージをお願いします。
A:「パブリックスピーカーの意味をよく理解した上で参加するのがよいと思います。それが受講者の夢と合致すれば、すばらしい、かつ、ユニークな講座です。」
■秋田 稲美 様(コーチング研修講師・会社経営者)
Q:今まで本講座を受けてきて、良かったことは何ですか?
A:「私の今回の目的は、外見(講演者としての)でした。プロのスタイリストの方の講義もあり満足してます。」
Q:その他、講座に関しての良い点を教えてください。
A:「参加する者をあきさせないプログラムの組み立て方がさすがです。」
■石川 美帆 様
Q:仕事に役立ったことがあれば、具体的に教えてください。
A:「講義の中で教えていただいた内容を、社内で行っている研修にエッセンスとして入れ込んだところ、スタッフにも大変好評でした。」
Q:あなたの生活面で役立ったことがあれば具体的に教えてください。
A:「イメージトレーニングすることを習慣にすることで、短い時間で相手にささる言葉を伝えられるようになりました。」
Q:第5期以降の受講を考えている方にむけて、講座を推薦していただけるならPRメッセージをお願いします。
A:「自分の能力(本当の力)を知ることができます、そしてその自分の弱点をどのようにしたら克服できるのかという道標を与えてくれるので、おすすめです。本気でぶつかることができ、本気で返してくれます。本気になってみませんか?」
■Y.I. 様(人材業界)
Q:あなたの生活面で役立ったことがあれば具体的に教えてください。
A:「歩き方、化粧が自分でもかわったと思う。きれいになったと言われた!!」
Q:その他、講座に関しての良い点を教えてください。
A:「集まってきているメンバーの意識が高く、良い仲間ができたのがとってもうれしいことでした。また、講師の先生から他のメンバーへのアドバイスも参考になり、自分へのアドバイスを素直に聞くことが出来ました。ひとりでどんなに考えていても、ブラッシュアップできない部分を鍛えられたと思います。」
Q:第5期以降の受講を考えている方にむけて、講座を推薦していただけるならPRメッセージをお願いします。
A:「講演者になるという目的の講座ですが、素の自分はどんな自分なのかを終始考えさせられました。そして、考えるだけではなく発表で表現して、先生からフィードバックしてもらう。その繰り返しの中で講演者としての変化を自覚できました。自分が何者なのか考えさせられるとっても深い講座でした。」
■高橋 馨 様(旅行業人材派遣業への起業準備中)
Q:今まで本講座を受けてきて、良かったことは何ですか?
A:「同期の受講生と切磋琢磨し、一人では気がつかなかったことを気づかせてもらえたり、自信を失いかけたときには励ましてもらえたこと。」
Q:その他、講座に関しての良い点を教えてください。
A:「20講座すべてがそれぞれ異なる分野であり、始めのうちはどのように講師として役に立つのか理解できませんでした。しかし、全講座が完了した時には、すばらしい講座・講師の方たちから教わったことがパズルのように、良く考えられて構成されており、パブリック・スピーカーになるための要素すべてが網羅されてたこと。また、受講生全員が向上心に溢れていながらにして、他人である他受講生のことも思いやる余裕がある人々であり、そのような方々と知り合えたことが私の財産になりました。」
Q:第5期以降の受講を考えているサイトのリーダーズにむけて、講座を推薦していただけるなら、PRメッセージをお願いします。
A:「普通では出会えないようなすばらしい講師の方々から直接教われ、また体験することができる2つとない講座です。受講された方全員が目覚しい成長を遂げられていました。I statementで何かを伝えたい、でも自信がない方、この講座を受講することをお勧めします。自分自身の変化を実感できます。」
■四角 佳代子 様(アパレル業界)
Q:今まで本講座を受けてきて、良かったことは何ですか?
A:「自分の事、人から見られると言う事、どうすれば伝わるのか? プロの講演者として、色々な意味で、意識をする様になりました。そしてすばらしい仲間に出会えた事、本当に講座を受けて良かったです。」
Q:あなたの生活面で役立ったことがあれば具体的に教えてください。
A:「子供からは“ママきれいになったね”と言われ、まわりの人からは 元気になったと言われ、足の筋肉が随分締まり、笑った時の口の歪みが少し直りました。いい事がたくさんありました。」
Q:第5期以降の受講を考えている方にむけて、講座を推薦していただけるならPRメッセージをお願いします。
A:「毎回、講師の先生方の一言一言が心に響き、落ちこんで帰ってもコメントをもらうと“きっと何か変われるやってみよう”と思える自分がいました。出来る事ならもう一度、5期も受講したいぐらいです。それぐらい、私にとって意味のある 値打ちのある講座でした。」
■N.M. 様(外資系部品メーカー広報担当)
Q:今まで本講座を受けてきて、良かったことは何ですか?
A:「メッセージの伝達は、その内容と視聴覚的にも訴える大きなパッケージにする必要があることが分かった。ビジネスパーソンとしての自己表現を学ぶ事ができたし、日ごろから感性を磨こうという気持ちになれた。」
Q:その他、講座に関しての良い点を教えてください
A:「毎回の講座の内容が濃いので習得するのは大変なことだが、学ぶことがとても多かった。ユニバーシティ事務局スタッフの方々のサポートが行き届いていると思う。」
Q:第5期以降の受講を考えている方にむけて、講座を推薦していただけるならPRメッセージをお願いします。
A:「仕事や私生活に積極的になれる講座です。」
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|