自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第144回 鎌田由美子さん

win-win

144
東日本旅客鉄道株式会社/事業創造本部 地域活性化部門 部長
鎌田由美子さん

イレギュラーで11月の異動だったんです

佐々木

で、その後、今度は社長を辞められて、部長さんの立場になられていますよね。それが私はまたびっくりだったんです。

鎌田

何でですか?

佐々木

肩書きのために仕事をしているつもりは毛頭ないけれども、すぐに「本プロジェクト成功しました。じゃあ、新規事業は部長から」っていうのは、なかなかカッコイイというか。そこは、どういう、いきさつだったんですか?

鎌田

急な異動だったんで、これまた私もびっくりしたんですけど、今度は部下のほうがびっくりしてましたね。社長になったときには、部下以上に私のほうがびっくりしたんですけど。

通常だと6月に異動するんですけど、ちょっとイレギュラーで11月の異動だったんです。地方が疲弊している中で何かしたい、子育て支援ももっと、という2つの仕事の担当でした。

7年エキナカに没頭していて本社に戻ったので、エキュートスタートのときと同じように、まわりの状況がよく分からない。はてさて、どこから手をつけたらいいんだっていう感じだったんです。

佐々木

その異動も、突然来たんですか?

鎌田

突然でした。

佐々木

また机の上にメモが書いてあって?

鎌田

いえ(笑)、電話で。

佐々木

それって、ちょっとがっかりじゃないですか? 社長だったわけですから、社長として、「君、ちょっと異動で、部長だよ」っていうのは、何だか悲しくないですか?

鎌田

それはないですが、時間はもう少し欲しかったです。引き継ぐ時間とか、社外に対してのご挨拶の時間とか。

佐々木

何て言おうかとか?

鎌田

そうですね。異動して何をやるのかはっきり言えなかったので……。

佐々木

「これ、どうしよう」っていう感じですか?

鎌田

でも、もう決まっちゃったから。

佐々木

そこがすごいな、と思って。で、行ってみたら、部下2人で、また、一からやれと。厳しい会社ですね。

鎌田

一応、2チームで5人いたんです。ただ、仕事がまだこれからだっていうのに、10人いても、それもまた困っちゃうので、そういう意味では、ちょうどいいですよ。

佐々木

それは「腕を買われた」っていう前向きな理解ですか?

鎌田

エキュートにいる頃から地方のことを言っていたんですよ。だから、それで来たんだな、という感じはしたんですね。

10/20

前のページへ 次のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english