自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第23回 フランソワ・ヴィックスさん

win-win

23
イゾセル社 代表取締役社長兼CEO
フランソワ・ヴィックスさん

活性酸素って、何?

佐々木

基本知識として教えていただきたいのですが。活性酸素がカラダに悪いというのはよく聞くことですが、これはどのように発生するものでしょうか?

ヴィックス

では基礎知識を少し(笑)。人間のカラダに最も悪影響を及ぼす「活性酸素」は、酸素の分解過程で発生するんです。

人間が一回の呼吸で吸う酸素の95%は燃焼し、エネルギー源になりますが、5%が不完全燃焼し、電子が一つ足りない状態で体内をさまよいます。マイナスの電気を帯びたO2-です。

佐々木

毎回の呼吸で、体内に活性酸素が発生しているのですね。

ヴィックス

そう。最も毒性の高い活性酸素がスーパー・オキサイドで、これを中和するためには、ビタミンもある程度は効果があります。しかし効果は長続きしません。

実は人間は、活性酸素を防ぐために、3種類の酵素を持っているんです。その一つがSODで、最も毒性の高い活性酸素であるスーパー・オキサイドを過酸化水素に変化させます。ただ、この過酸化水素も、毒性を持っているのでカラダには有害な物質です。

しかし過酸化水素は、残りの2種類の酵素の働きによって酸素と水に分解され、毒性が消えるんです。つまり人間には生まれながらにして、「活性酸素を分解するための」自己防衛システムが備わっているのです。

佐々木

そうなのですね。では、どうして「メロンリペア」のようなものが必要になってくるのでしょうか?

ヴィックス

それは人間が持つ、活性酸素を防ぐための「自己防衛システム」が年齢とともに弱まってくるからです。

メロングリソディンは、活性酸素の悪影響を防ぐための「自己防衛システム」を活性化させるのです。これこそが独自の特長です。

6/17

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english