自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第25回 川村秀樹さん

win-win

25
コミュニケーション・コンサルタント
川村秀樹さん

人前で赤面する自分への訓練方法

川村

実はもともと僕、すごい恥ずかしがり屋だったんです。教室で先生に指されるだけでも赤くなっていましたからね。赤面症で、人前で話をするなんて全然駄目なので、ともかくそれを治したかった。それで一番手っ取り早いのは、人の前に出て何かをすることだと思ったんです。

佐々木

え? 人前で話をするのができないから、無理にでも人前に出る劇団に入った、のですか?

川村

ええ。自分からそういうところに入れば、どうにかせざるを得ない。

佐々木

それってものすごく大切な決心ですよね。人の前に出るのが嫌だっていう人には二種類あって、「絶対人の前に出るのが嫌なんだ」と思い込み人から離れていくタイプと、「こうなっている自分をどうしたら変えられるか」と挑戦していくタイプ。後者でいらしたわけですね。

川村

そうですね。当時から人の前で何かできたらいいなっていうあこがれもあった。だけど、自分は人前に出てしまうと何もできないという現実が。

佐々木

そうか。あこがれ、が決断をさせたんですね。

でも、劇団活動をしながら大学に4年間在籍なさったものの、中退して渡米。72年というと、まだ留学も珍しいですよね?

川村

最初は語学留学だったんで、結構そんな人はおられましたよ。もちろん今ほどじゃないですけど。

佐々木

それが、カリフォルニア大学のフレスノ校の語学研修コース? その後は?

2/15

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english