ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第33回 南坊 博司さん

33 |
南坊 博司さん
|
|
|
思い描いた以上の成果を持ち帰ってもらう
- 佐々木
ただ、今はインターネットもありますから、自分で行く学校を選び、手配をし、安い航空チケットもいっぱいあるから、自力でアレンジしようと思えば、できる環境がいっぱい整っているじゃないですか?
そういう人たちが、すべて自分の力で準備していくことも良いと思いますが、御社のような企業に頼む利点は何でしょうか?
- 南坊
それはやっぱり、どの国のどの学校がどんなプログラムに特化しているか、という情報をふんだんに持っていることがあると思います。たとえばパワースピーキングとネゴシエーションスキルを徹底的に鍛える学校はここ、と。なかなか一つ一つ調べるっていうのは、大変だと思うんですよね。
- 佐々木
自分で調べるよりも、短い期間で適切なところを選ぶことができる。これが一つですよね。
- 南坊
はい。それはやっぱり時間的に地道にやればできるんでしょうが、思い立ってさあ、というときに自分で選んだけれど、なんとなく充実しなかったというのは、一番もったいないわけですよ。それに対して、その人が本当に充実して、自分の思い描いていた以上の成果を出して戻って来られるように支援するのがわたしたちの役目。
- 佐々木
留学のアレンジをして、「はい、さよなら」ではなくって、留学滞在期間中にコンタクトを取ることが可能だったり、アドバイスを受けたりすることができるというオプションサービスについてはいかがですか。メールで相談できるとか。
- 南坊
現地に行ってしまえば自分で解決しなければいけないことも多いです。留学先の学校との関係が深くなりますから、そことの情報交換が一番重要になります。でもメールで聞いていただくのも、もちろんOK。それに命にかかわるようなことがあれば、徹底的にサポートはします。
12/13
|
 |
|
|