ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第41回 片平秀貴さん

41 |
丸の内ブランドフォーラム代表・東京大学ものづくり経営研究センター特任教授
片平秀貴さん
|
|
|
企業経営から、ブランド経営へ
- 佐々木
「哲学は熱く語るけれど、控えめで、愛嬌がある」そんな尊敬する経営者像が見えてきました。
- 片平
これを基本にすえて、あと今までのいろんなテクニカルな部分との組み合わせ。それともちろん、オペレーションの最適化をどうするかとかね。お金の管理をきっちりするとか、今まで以上にしなきゃいけないんだけど。それも、もう1つ上のところ。
僕は今、企業を経営していると考えるのはやめましょう、あなたはブランドを経営している、と言っている。ブランドの経営とは、実はここが基本なんだけど、一番心配すべきは相手を心配する。そういう気持ちが社内皆に、知られているかどうかね。
- 佐々木
ブランドって企業について語られますが、個人にもありますよね。先生ご自身のブランドとはどんな風に作られている?
22/24
|
 |
|
|