自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第52回 和田裕美さん

win-win

52
株式会社ペリエ代表取締役
和田裕美さん

会社はお前に投資したんだ

佐々木

東京に来たのは、起業のためではなかったと聞きました。

和田

そんなこと、思いもしませんでした。就職した会社で転勤になって東京に来たんです。研修受けて、会社にお金をかけてもらって2カ月くらいで辞令を受けました。泣いて「行きたくない」って言ったら、父親が「会社はお前に投資したのに、いま辞めたら会社は大損だぞ。だから行きたくないって言うな」って。仕事をする人間だったら東京に行って来い、って突き放されたんです。

佐々木

いいお父様ですね。

和田

それで、仕方なく来て。でもそのときはまだ甘ちゃんなので、こんなに仕事が大変だとはわからなくて。タイムカードが12時過ぎちゃうんです。お金の計算もすべて自分でしないといけないし、1円でも合わなければ帰れないし、掃除から全部やるし、先生のスケジュール管理とかもわけがわからないままやって、それでも残業代はゼロですから。

だけど大変なのは案外楽しかったんです。他に特に得意分野があるわけでないし、目の前のこと頑張ってる自分が好きなんです。ストイックっていうか(笑)。でも同期がどんどん辞め始めたんです。それで、なんとなく自分も辞めたくなったんですよね。人が辞めていくのを見て、自分も辞めたほうがいいのかなって。人に影響されやすいから(笑)。それで辞めて、アパレルに行ったんです。

佐々木

アパレルで事務、って書いてあったけど。

和田

アパレルの営業事務ですね。

17/23

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english