自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第57回 茂木 健一郎さん

win-win

57
脳科学者 ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー
茂木 健一郎さん

「私」とは、何か

茂木

まさにそうですよね。

佐々木

脳が命令して自分の手を動かしているというけれど、だけど、脳っていったい何でできているのだろうか。その脳に、そもそも命令をしているものはいったいなんなんだ。つまり「私」とは、何なんだろうって。当時私は、体のどこかに黒い一つの点があって、それが脳に、たとえば「考えろ」と命令していると仮定してみたり。結構長い間、わたしの心を占有していました。今も考え始めるとわからない。人間の大元は、何か。いったい人間って何なんだ、私はいったい何なんだ、って……。

茂木

そうなんですよ。だから脳科学って面白くて、最初に、研究を始める前に抱いたような疑問というのが、研究を続けていって、いろいろなことが分かっていく。でもまだ残っているんですよね。

まさにその、私っていうのは何で、体をコントロールするときに自由意志っていうのはどこにあって、どういうメカニズムでそれを自分が欲して、ということは、脳科学をある程度やった人でも、まったく同じ疑問を持つんですよ。持ち続けるというか、そこが面白いところですね。

だからまさにその問題っていうのは、どんぴしゃりで、今、脳科学で問題になっているところですよね。私っていうのはどうできていて、意識はどこから出ていて……。

佐々木

すごく興味があります。どこから来ているのですか?

茂木

今のところ、「脳というシステム全体から」と言うしかありません。一個の神経細胞をとってきても、そこには意識が宿らないわけです。それを一千億個集めていって、関係性をもたせると、意識が生まれる。関係性を通して、1+1が2以上になって、別次元のものを生み出すのです。まさにwin-winな関係ですね(笑)。

3/25

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english