自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第60回 大沢 真知子さん

win-win

60
日本女子大学 人間社会学部 現代社会学科教授
大沢 真知子さん

イー・ウーマンで具体的な取り組みを!

佐々木

これからは、どういった取り組みを?

大沢

今、『ワーク/ライフ・バランス社会へ』っていう本を書いています。それと、2006年から放送大学で、「21世紀の女性と仕事」という講座を優秀な2人の講師の方と一緒にやります。

佐々木

放送大学は、私好きで、実は、秋から受講しようかと思って、パンフレットは取り寄せたんだけれど……(笑)。やっぱり受講は時間的に難しい。でも聞くことはできるので、聞きます。

大沢

オランダやデンマークを取材して映像を撮ってきたので、それを番組のなかでご紹介できたらというふうに思っています。ワーク/ライフ・バランスは誤解を招きやすいアイディアかもしれませんので、まずは映像で見ていただきたいですね。

佐々木

わかりました。大学で研究していただいたり教えていただいたりすることもさることながら、ぜひ経済界が活用できるデータの発表やプログラムの発表をしていただけたらと思います。影響与えてください。イー・ウーマンでも何かできたらと思っています。

大沢

ぜひまた発表の機会をいただきたいです。私も抽象的な研究が多かったんですが、具体的に取り組んでいる企業例を紹介し日本企業が企業風土を変えるお役に立てたらと思っています。

佐々木

楽しみにしています。本当ありがとうございました。

対談を終えて

10年以上前に初めてお会いしたのは女性活用を研究されていた貴重な先生としてでした。その後、さらに長期的に、国際的にさまざまな研究を重ねられ、今ではどの企業も知りたいという理想のライフスタイルと企業価値の関係を提案される大先生です。でもお会いすると、飾り気のない、本当にしなやかな方なのです。研究結果を企業が活用できるといいという私の提案にも、「そうよね。もっと具体的に企業に提供できるようにしなくちゃね」と対談最後には、またもや意気投合。近々、何かご一緒できますように。ありがとうございました。

26/26

前のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english