ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第69回 藤沢久美さん

69 |
藤沢久美さん
|
|
|
進化の本質は、多様化です
- 佐々木
僭越だけど、私も同じような考えで、会社のこととか投資のこととか考えてきたけど、いろんな人の話をたくさん聞くうちに、「私、ちょっと青いのかな? やっぱり少し考えを変えなきゃならないかな」って思ったりすることもあった。でも今日、久しぶりにお会いして、全然変わらないで同じことを言っていてくれて、すごく嬉しい!
- 藤沢
信じ続けることだって、進化なんですよ! だって、私が田坂さんから教えていただいた好きな言葉の一つに、「進化の本質は多様化だ」というのがあるんですけど……。
よく、偉い先生方は「マーケットに競争をもたらして、強い者が残るんだ」っていうけど、じゃあ、「生物は進化してどうなってる?」って考えてみたら、どんどん種類が増えていってるんですよね、進化の図って。つまり、勝った者だけが残っているんじゃなくて、どんどん種類が増えていくのが進化なんだから、いろんなことを言う人がいっぱいいることがいいことで、それを選択するのがまさに競争のマーケット。自分の正しいと思ったことはやっぱりね。
- 佐々木
言い続ける。
- 藤沢
ときどき、へこんだりしますけどね。すごく否定的なことを言われたりして(笑)。
- 佐々木
やっぱり、ときどき、ご飯を食べたりしていきましょうね。今日は、たくさんの元気をいただきました。ありがとうございます。
対談を終えて
「やっぱり真っ直ぐに思いを伝え続けなくちゃね」と、再度意気投合してしまった対談でした。いつもしなやかに素敵な藤沢さん。最近は審議会などでお会いするだけで、じっくりお話できていませんでした。それが、今回はじっくり。オフィスにさす光がだんだん消えていくまで、時間を忘れて楽しく、まじめに、社会のあるべき姿! について、話が盛り上がりました。楽しかった。また続きをちょくちょく。
26/26
|
 |

|
|