自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第69回 藤沢久美さん

win-win

69
シンクタンク・ソフィアバンク 副代表
藤沢久美さん

進化の本質は、多様化です

佐々木

僭越だけど、私も同じような考えで、会社のこととか投資のこととか考えてきたけど、いろんな人の話をたくさん聞くうちに、「私、ちょっと青いのかな? やっぱり少し考えを変えなきゃならないかな」って思ったりすることもあった。でも今日、久しぶりにお会いして、全然変わらないで同じことを言っていてくれて、すごく嬉しい!

藤沢

信じ続けることだって、進化なんですよ! だって、私が田坂さんから教えていただいた好きな言葉の一つに、「進化の本質は多様化だ」というのがあるんですけど……。

よく、偉い先生方は「マーケットに競争をもたらして、強い者が残るんだ」っていうけど、じゃあ、「生物は進化してどうなってる?」って考えてみたら、どんどん種類が増えていってるんですよね、進化の図って。つまり、勝った者だけが残っているんじゃなくて、どんどん種類が増えていくのが進化なんだから、いろんなことを言う人がいっぱいいることがいいことで、それを選択するのがまさに競争のマーケット。自分の正しいと思ったことはやっぱりね。

佐々木

言い続ける。

藤沢

ときどき、へこんだりしますけどね。すごく否定的なことを言われたりして(笑)。

佐々木

やっぱり、ときどき、ご飯を食べたりしていきましょうね。今日は、たくさんの元気をいただきました。ありがとうございます。

対談を終えて

「やっぱり真っ直ぐに思いを伝え続けなくちゃね」と、再度意気投合してしまった対談でした。いつもしなやかに素敵な藤沢さん。最近は審議会などでお会いするだけで、じっくりお話できていませんでした。それが、今回はじっくり。オフィスにさす光がだんだん消えていくまで、時間を忘れて楽しく、まじめに、社会のあるべき姿! について、話が盛り上がりました。楽しかった。また続きをちょくちょく。

26/26

前のページへ

講演依頼

第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english