ホーム > working mom & family > ネットに生きる純愛たち
14/14
いくら「生身の人間」が滑らかに会話があっても、ネットや携帯ほど、「本物の自分」を表す場は存在していなかったのです。これは純愛だけじゃなく、純粋友情や、純粋攻撃というのも含めて。純粋攻撃とは、普通は大人しくて何も言わない人が、ネット上では凶暴になって、たとえば内部告発をする、というようなこと。
これは「本物の自分」が凶暴なわけです。もちろん純粋なのが常にいいとは限らないですけど、ネットの世界は、ありとあらゆる感情を純粋に表現される場になっているわけですよね。でもその割にはみんな意外と大人しいなと思いますがね。