
都内からの日帰りでしたら、レジャースポットとして、みなさんよくご存知の江の島をおすすめします。実は、わたしの住まいの近くなのですが。
島に行くまでの橋は車で渋滞するし、島内には駐車場も少ないので、橋の手前にある江の島水族館近くの駐車場に車を止めます。
まずは水族館見学。江の島水族館には、飼育期間が4月14日で42年間という世界最長記録を達成したハナゴンドウの「ヨン」もいます。
そのあとは、水族館から江の島までの散歩を楽しみます。橋の途中から島の向こう側の岩屋までの船が出ているので、行きはそれに乗って、帰りは歩いて帰って来る、というのがおすすめです。島内には自然が残っていて、リスを見かけることもあります。猫が多いのも江の島の特徴です。展望台も改装され、見どころの一つとなっています。
ヨットハーバーには色とりどりのヨットが停泊していますし、釣りを楽しんでいる人もたくさんいます。お天気のいい日に出掛けてみてはいかがですか?