自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム>キャリア@>ニューズウィークPerspectives
CAREER キャリア@
Perspectives <Newsweek 日本版から>

< 前の月

2008年2月

次の月 >


2008/2/27
“For the indignity and degradation thus inflicted on a proud people and a proud culture, we say sorry." Newsweek
Australian Prime Minister Kevin Rudd, apologizing to members of the "Stolen Generation" of Aborigines, an estimated 100,000 children who until the 1970s were forcibly taken from indigenous parents under now discriminated assimilation policies

誇り高い民族と文化を侮辱し、おとしめたことをおわびする。


オーストラリアのケビン・ラッド首相──2月13日、同国の先住民アボリジニの「盗まれた世代」に公式に謝罪して。70年代まで存在していた同化政策の下、先住民の子供推定10万人が親元から強制的に引き離された
spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif

2008/2/20
“The bride was wearing white and was ravishing, as usual... the bridegroom wasn't bad either." Newsweek
Francois Lebel, mayor of Paris's eighth arondissement, who married French President Nicolas Sarkozy and his model turned bride Carla Bruni in a private civil ceremony last Saturday

純白に身を包んだ花嫁は、いつもどおり美しかった。花嫁も悪くなかった。


パリ8区のフランソワ・ルベル区長──フランスのサルコジ大統領と歌手のカルラ・ブルーニとの内輪の結婚式をとり行って
spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif

2008/2/13
"Who did this has killed the dreams of many." Newsweek
Kenyan Elizabeth Mwangi, on the assassination of would-be peacemaker Melitus Mugabe Were, a freshman Parliament member who was dragged from his car and shot to death last week. More than 800 people have been killed since December's disputed presidential election.

犯人は大勢の人の夢を殺したことになる。


ケニア人のエリザベス・ムワンギ──ケニアの最大野党「オレンジ民主運動」のムガベ・ウェレ議員が1月29日に暗殺されたことについて。民族間の対立によって800人以上の死者が出るなか、ウェレは仲介役の役割を期待されていた
spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif

2008/2/6
"We have our own brains.." Newsweek
Pakistani President Pervez Musharraf, at the World Economic Forum in Davos, Switzerland, lashing out at what he called Western "intellectual arrogance" toward his country and dismissing the claim that he cannot be trusted to hold fair elections.

私たちにも脳みそはある。


パキスタンのムシャラフ大統領──1月23日、世界経済フォーラムに出席するため訪れたスイスのダボスで、ムシャラフに公正な選挙は実施できないと主張する欧米には、パキスタンに対する「知的傲慢さ」があると非難して
spacer.gif spacer.gif spacer.gif spacer.gif

< 前の月

次の月 >

 
ページ最上部へ
 
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english