自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム>ニュース@>ニューズウィークPerspectives

Perspectives <Newsweek 日本版から>

< 前の月

2008年11月

次の月 >
2008/11/26

“She's ready. ”

A confidant of Hillary Rodham Clinton, after reports that the senator will give up her seat to become secretary of state in the Obama administration

彼女は用意ができている。

ヒラリー・クリントン米上院議員の側近──オバマ政権の国務長官に就任するため彼女は議員を辞職するだろうとの報道に

2008/11/19

“It's a mess. ”

Eric M. Thorson, inspector general of the United States Treasury Department, on the lack of coordinated oversight of Congress's $700 billion bailout package

めちゃくちゃだ。

エリック・M・ソーソン米財務省監察官──金融安定化法に基づく総額7000億ドルの不良資産救済プログラムを米政府の各省庁がばらばらに管理しているとして

2008/11/12

“Martin Luther King must be looking down from the heavens and saying 'hallelujah'. ”

Georgia Rep. John Lewis, a stalwart of the 1960s civil-rights movement, on the historic election of a black man to the presidency

キング牧師も天国から見下ろして「ハレルヤ」と言っていることだろう。

60年代の公民権運動の闘士だったジョン・ルイス下院議員──黒人初のアメリカ大統領が誕生したことについて

2008/11/05

“Consumers have thrown in the towel. ”

Nariman Behravesh, chief economist at IHS Global Insight, on the 3.1 percent drop in consumer spending between July and September, the first period of decline in 17 years

消費者はタオルを投げ込んだということだ。

調査会社グローバルインサイトの主任エコノミスト、ナリマン・ビーラベジュ──アメリカの第3四半期の個人消費が3.1%減となり、17年ぶりにマイナスに転じたことについて

< 前の月
次の月 >
ページ最上部へ
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english