自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム>ニュース@>ニューズウィークPerspectives

Perspectives <Newsweek 日本版から>

< 前の月

2011年10月

次の月 >
2011/10/26

“I’m surprised they didn’t tear the body to pieces. ”

Finance Minister of Libya, Ali Tarhouni, on the parading of dictator Muammar Gaddafi’s body around the town of Misurata for crowds to see

遺体が八つ裂きにされなかったのは驚きだ。

リビア暫定政府のタルフーニ財務・石油相――先週殺害された独裁者カダフィの遺体が西部の町ミスラタで引き回しにされたことについて

2011/10/19

“I’m not happy today because there are so many of my friends still in prison. ”

--ZARGANAR, a popular Burmese comedian and political prisoner.

多くの友人がまだ刑務所にいるから、今日は幸せな気持ちにはなれない。

ビルマ(ミャンマー)の人気コメディアンで、政治犯として収監されていたザガナル――政府が受刑者約6000人の恩赦を実施し、自分も釈放されたことについて

2011/10/12

“   ”

  

スティーブを技術者として思い返すことはない。それが彼の得意分野ではなかったから。CEOとして思い返すこともない。彼が求めたのは名声でも権力でもなかったから。むしろ私は、たぐいまれなる人間として彼を思い出す。普通の人々が何を必要としているのかを理解し、人並み外れた偉業で彼らに刺激を与えた、1人の人間として。

――アップル社創業時の元従業員 ランディ・ウィギントン

< 前の月
次の月 >
ページ最上部へ
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english