自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム>ニュース@>ニューズウィークPerspectives

Perspectives <Newsweek 日本版から>

< 前の月

2011年12月

次の月 >
2011/12/28

“A bad scenario is that they go through a smooth transition and the people keep starving and they continue to develop nuclear weapons. ”

---Jeffrey Bader, former Asia advisor to President Obama, on North Korea’s transition of power following the death of leader Kim Jong-il

最悪のシナリオとは、権力移譲が円滑に進み、国民が飢え続け、核開発が続くことだ。

オバマ米大統領の元アジア担当顧問ジェフリー・ベーダー――金正日総書記の死去に伴う北朝鮮の権力継承について

2011/12/21

“Today we are turning the last page on the occupation. ”

Hussein al-Asadi, an adviser for Prime Minister Nuri al-Maliki. American soldiers signed over their last military base to Iraqi officials on Friday with the U.S. troop pullout drawing to an swift end nearly nine years after the invasion that ousted Saddam Hussein.

イラクのマリキ首相の顧問フセイン・アル・アサディ――

イラク駐留米軍が最後の基地を明け渡したことを歓迎して。フセイン政権崩壊から9年近い駐留を続けた米軍部隊は、今年中の撤退に向けて準備を急いでいる

2011/12/14

“This election was like a game in which only some players are allowed to compete. ”

---HEIDI TAGLIAVINI, head of the European election monitor for Russia’s parliamentary elections, casting doubt over the legitimacy of the results

まるで、限られた選手しか参加できないゲームのようだった。

欧州安保協力機構の選挙監視団長ハイジ・タリアビーニ――先週行われたロシア下院選挙の正当性に疑問を呈して

2011/12/07

“Your excellency’s visit will be historic and a new chapter in relations. ”

THEIN SEIN, Burmese President, welcomes U.S. Secretary of State Hillary Clinton for the first visit to Burma by a sitting U.S. Secretary of State in more than 50 years. Clinton said she was ”encouraged” by recent policy changes, but challenged leaders to continue and expand reforms

閣下の訪問は、2国間の歴史に新しい章を開くことになるだろう。

ビルマ(ミャンマー)のテイン・セイン大統領――クリントン米国務長官を迎えて。米国務長官の同国訪問は56年ぶり

< 前の月
次の月 >
ページ最上部へ
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english