自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム>ニュース@>ニューズウィークPerspectives

Perspectives <Newsweek 日本版から>

< 前の月

2012年01月

次の月 >
2012/01/25

“Get on board, damn it. ”

---Harbour master Gregorio De Falco, rebuking cowardly Costa Concordia captain for having fled from the cruise ship running aground off Italy

船に戻れ、ばか野郎!

グレゴリオ・デファルコ沿岸警備隊長――イタリア中部沖で豪華客船コスタ・コンコルディア号が座礁した際、乗客を残して船から逃げ出した船長を電話で叱責して。通話記録が公開され、デファルコは一躍、国民の英雄に

2012/01/18

“This act by American soldiers is simply inhuman and condemnable in the strongest possible terms. ”

---President Karzai, condemning the US marines\\\' urinating on the dead bodies of Taliban fighters

米兵のこの行為は実に非人道的で、最大級の非難に値する。

アフガニスタンのカルザイ大統領――駐留米軍の海兵隊員がタリバン兵士の遺体に放尿する映像がネットに流出した問題を非難して

2012/01/11

“Romney would buy the election if he could. ”

---NEWT GINGRICH, Republican presidential candidate, on his view that rival Mitt Romney has conducted a relentless and costly negative advertising campaign against him.

ロムニーは勝つためならカネに糸目をつけない。

ギングリッチ元米下院議長――共和党大統領候補者選びのライバルであるロムニー前マサチューセッツ州知事が、多額のカネをつぎ込んで自分に対する中傷キャンペーンを繰り広げていると非難して

< 前の月
次の月 >
ページ最上部へ
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english