自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ハーモニーインタビュー

シンガー 大貫妙子さん


プレッシャーを跳ね返すことでパワーが出る

曲を書いているときには、「忘我の状態」ということがあります。それくらい集中して初めていい曲ができるんです。こうすれば受けるだろうかとか、邪念があるうちはまだまだ。ギリギリまで集中しているとそういうことも忘れちゃうし、苦しいときは自然の助けもあるし。でも、よほど切羽詰まらないと自分をそこまで追い込めません。締め切りがないといつまでたってもやらないんです(笑)。

【写真】大貫妙子さん

アルバムのミックスが終わった次の日などは、「あー終わった!」ってすごく解放された気分になるけど、1週間ぐらいでまた次の何かが始まります。365日、ずっと宿題を抱えているようなもんですよね。でも、好きでやっていることだから、程よい緊張はあってもストレスは感じません。

変な話、ギャランティーの高い仕事ほど、それがいい意味でのプレッシャーになります。お金がすべてじゃないけれど、お金は一つの指針になっていると思う。ギャランティーの高い仕事ほどプレッシャーも大きく、ものすごく集中します。でも、そういうプレッシャーがないと、跳ね返すパワーも出ないんじゃないかな。



ディーヴァ、光の軌跡
ユーミン・ワールド
コンサート、行ってきました
ミュージカルへ行こう!
ハーモニーインタビュー
バックステージ
新しいミュージック発見!
大人のCD
私のレッスン
Myセピアストーリー
小さなモーツァルトたち



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english