|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2283
美肌ブーム。お金を掛けるより、手を掛けている?
投票結果
49
51
452票
466票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2007年10月15日より
2007年10月19日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
森崎千鶴 メイクアップアーティスト
最終日です。美肌、お金をかけるか、手をかけるかは、ほぼ半々の結果になっています。どちらにしても大事な……
議長コメントを全文読む
4日目までに届いている投稿から...
首や胸元と肘 (Funebun・アメリカパートナー有・)
皆さん顔はよく手入れが行き届いていますが、年上の女性で首もとが綺麗な人をあまり見かけません。ドレスを着て露出する首や胸元をできるだけ顔と同じ様に手入れしていきたいです。いくらお化粧をしてお顔が綺麗でも首に深い皺があったり首が綺麗でなければ、顔も映えません。あとは、肘が綺麗な人を見るとケアが行き届いた人だなと感じます。先日、米国では有名化粧品ブランドから鉛入りの口紅が多く発見されました。中には高級ブランドの物もあり、高ければ良いという神話は成り立ちません。
やはり輝く目 (まるげりーな・千葉・パートナー有・32歳)
やはり、目の力です。最近は、目ぢからともよく聞きますが、メイクが終わったあとの目や目の周りから放たれる光り輝くものをとても大切にしています。それは、お肌の状態でもあるし、自分の心の状態でもあります。先日、ラテンジャズライブを見に行ったときのこと。演奏後、ドラマーの黒人男性が、「あなたの笑顔を見てると、とても幸せだよ。演奏中、ずっとそうだったよ」と声をかけてくれました。日頃の自分へのケアと、人に対する気持ちが形になった瞬間でした。
丁寧な持続ある手入れが大切 (もつらん・広島・31歳)
一番問題なのは、シミ予備軍がない、水と油のバランスのとれた肌を保てるかということだと思っています。シミ予備軍は肌の中に長い間たまって、突然肌に露出し、一旦できたシミを取ろうと思ったら大変なことです。肌はとっても正直で、いくらお金をかけても、いかに丁寧に毎日手入れをするかにかかっていると思います。また、肌の表面だけでなく角質層の奥まで浸透して、素肌でも外出できるくらいの赤ちゃん肌を作ることができる化粧品を選択することが大切だと思います。
シャンプーと美容液にこだわり (hidy・神奈川・パートナー有・47歳)
40代前半で効果のあったことが、最近現れにくくなったので、手間もお金も加速中です。肌が弱いので市販の化粧品類はほとんど駄目で、選び抜いた通販の天然成分のシャンプーを使うようになってから、家族全員髪の状態がよくなりました。化粧水はかゆくなるので、アルコールフリーの美容液を愛用。皮膚を丈夫にしてくれたメロンリペアとコラーゲンのサプリ。同窓会が近いので、造顔マッサージに10年くらい行っていなかったエステに行き始めました。1カ月に3万円超えてるかもしれません。
ほどほどでいい。 (stevekmetko・東京・パートナー有・51歳)
商品(化粧品・美容グッズ、機器)があふれるほどあって、実は自宅にも使ってない関連の消耗品がけっこうあり、場所を取っています。フェイスラインは気にかけていますが、肌や爪は完全におろそか。ペディキュアもしません。でも、これでいい、と自分で納得しています。
5日目の円卓会議の議論は...
大事なのは、気持ちを向けて持続すること
最終日です。美肌、お金をかけるか、手をかけるかは、ほぼ半々の結果になっています。どちらにしても
大事なのは、きちんと気持ちを向ける
、ということでしょうか。
昨日は、これからどこを気遣っていきたいかを伺いましたが、首、胸元、肘、目の輝き、肌の内部などなど、さまざまなポイントが出てきました。面白いことに、
共通するのは、メイクでパパッとカバー出来ないところ
、ということです。
私が(昨日お話しした)これから美肌を保ちたいポイント、カカトと足の爪周りも、まさしくソレです。20代の頃は、何もしなくてもつるつるだったカカトや足の指先が、気が付けば乾燥するようになってきました。クリームを塗っても、1回では全く効きめが出ません(悲しい……)。1年を通してお手入れするようになって2年ほどですが、最近ちょっとさぼり気味。冬に向かって心を入れ替えなくては、と昨日決心しました(笑)。
勿論、毎日人目につく箇所ではありません。でも、スポーツクラブやスパ・温泉などの時、案外見られているのでは? 私の手入れ法は、
カカトは、入浴後はきちんとクリームを塗り、週1回くらい軽石を使う
だけ。
足の爪は、やはり週1回くらい甘皮のケアをしてネイルオイルは毎日つける
、それだけです。でも、これだけのケアで全然違います。
ほどほどでいい、なんておっしゃるstevekmetkoさん、そんな勿体ないことを。消耗品がたくさんあるのでしたら、まず使えない品を処分することから始めてみたらいかがでしょうか? そして、出来そうなことをまず1つからでもやってみましょう。そうしているうちにきっとお手入れ癖がついてきますよ。このテーマに投稿をくださっているのですから、きっと大丈夫!!
近頃は、NHKでも特集されるほどの「美肌ブーム」と言われていますが、
きれいでいるのは悪いことではありません
(絶対に!)。
情報が多くなったら、それを賢く利用して、全身美肌で人生を送りましょう!!
皆さん、1週間ありがとうございました。
森崎千鶴
メイクアップアーティスト
「休日でもメイクをしますか?」
「化粧は女性としての身だしなみでしょうか?」
「肌にいいことしている?」
内側からのケアが最も大切!
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|