|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2519
さりげない感動を見つけるチカラはありますか?
投票結果
82
18
331票
72票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2008年08月25日より
2008年08月29日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
樋口卓治 放送作家
放送作家の樋口卓治です。 今回のテーマは感動についてです。 大きなドラマチックな感動ではなく、さり……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
放送作家の樋口卓治です。
今回のテーマは感動についてです。
大きな
ドラマチックな感動ではなく、さりげない感動で
す。
この“さりげない”と言うのがポイントです。
どんな違いがあるかというと大きな感動は万人が理解出来る、
そこまでイイ話なら感動せずにはいられないでしょ〜!と言う、
どこか見物気分の感動ですが、
さりげない感動と言うのは、何気なく見ていると気がつかなかったり、
見過ごしてしまいがちなモノ。
自分なりのアングルで見ると感動してしまう!と言ったさりげない発見感
のある感動です。
日常に面白い事や感動する事は、実はたくさん転がっているんだけど、
わかりやすいモノは気がつくけど、そうでないモノは発見する気持ちや
チカラがなければ気づかないものです。
多分、この
発見するチカラが強い人
は、自然と笑顔が耐えない楽しい日々
を過ごせているのではないでしょうか?
見るモノ感じるモノを愚痴や不満にすることが得意な人も、実は
さりげない感動を見つけるのが得意なのでは!?
さりげない感動に変換するコツと、みなさんのさりげない感動ストーリー
を一週間、話し合いたいと思います。
Love actually is all around 世の中には愛が満ち溢れている!
そんな気分で参加下さい。
樋口卓治
放送作家
「最近、命の息吹感じてますか?」
食卓にのぼる野菜にも、感じられます……
「人を笑顔にさせるのは得意ですか?」
言葉で笑わせたり、その気遣いに微笑んだり、行動で爆笑になったり……
「まだまだ好奇心は旺盛だと思う?」
みなさんは、まだまだ旺盛な好奇心をお持ちですか
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|