|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2638
不景気でも美容代はキープしていますか?
投票結果
65
35
393票
213票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2009年02月02日より
2009年02月06日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
森崎千鶴 メイクアップアーティスト
皆さんに美容関係費の移り変わりを聞いている今週のテーマですが、6割以上から、キープしている(Yes)の答……
議長コメントを全文読む
4日目までに届いている投稿から...
中身から! (chocot・東京都・パートナー有・41歳)
肌のトラブルがあまりなく(気づいていないだけ?)、基礎化粧品はドラッグストアの手頃な物を愛用。いわゆる濃い顔なので昔からメイクは最小限、それもブランド物とはとんと縁がありません。というわけで景気が良くても悪くても、美容に関する金額は非常に少ないです(現状キープなのでYESにしました)。ただし、食事には気をつけていて、値段よりも質で選ぶことが多いです。健康状態が良ければお肌のハリだって上々ですから、私にとって良質の食べ物は高級化粧品に勝るのです。
自分の見せ方も仕事のうち (かめろう・京都府・パートナー無・28歳)
あまりにも無駄な美容費は削りますが、基本的に美容費は削りません。ボサボサの髪の毛の人と、きっちり手入れがされている髪の毛の人。疲れた肌をしている人と、健康的な肌をしている人。自分をプロデュースできる人のほうが、仕事もできる。そのようなことをある本で見ました。値段が高ければ高いほどいいというわけではありません。しかし、いいものを選択し、使い続けることが大事です。外見もある意味仕事のうちではないでしょうか。
元気をプロデュース (hidy・神奈川県・パートナー有・49歳)
年齢からも元気をプロデュースすることが、色々な人とうまくやっていく最善の道と感じるようになりました。年々高くなる美容費は工夫して、髪は毎月カットしますが、染めるのは自分でヘナで。サプリメントを飲みますが、病院代はかからず。高い基礎化粧品は使いますが、メイク用品は少なくなりました。「あの年齢になっても大丈夫なのね」と年下の人たちから希望を抱かせる人でありたいと思います。家族も若々しい私が嬉しいようです。
外側だけかけても (けろすけ・東京都・パートナー有・43歳)
YESにしましたが、元々おそらくそんなにお金はかけていないです。美容効果と金額は比例しないと実感してるので、以前ほどお金はかけません。どんなに高価な化粧品や最先端の成分を使っても、カラダの内側からよくしないと効果は半減すると思います。なので、美容代より食材にお金をかけるようになりました。
基礎化粧品は大事 (Satoko Warda・東京都・パートナー無・29歳)
日本に比べて乾燥する気候のロンドンで、3年間、学生だったためあまりお化粧もせず、ひたすら保湿クリームとブレストパウダーにリップバームだけで過ごしていたようなそんな荒っぽい手入れ方法でした。が、帰国した時、母親に「おでこの皺がなくなった」と目を丸くされました。それからというもの、その時使い続けていたボディショップのクリームを手放さないようになり、色物より基礎化粧品には気を使うようになりました。極寒極乾燥のアフガニスタンですら、そのおかげでトラブル知らずです。
再発見 (ナカサワ・東京都パートナー無・)
基礎化粧品をドラッグストアで見直していますが、去年の再発見はニベアクリーム。効きます! 安価なのでたっぷり使えるし、私に似て乾燥肌の子どもにも使えます。香りも昔と同じで懐かしく癒されます。小さいところは安価でも有効とのことですが、私はマスカラは安価なもので失敗しました。ダマになりやすく夕方になるとまつげが重く感じられます。目の健康にも関係すると思い、延びが良く落としやすいクリニークを愛用しています。
肌自身の回復を (みゅうまま・長野県・パートナー無・39歳)
根本的なところのお手いれだけは、削れません。メイクアップに係るところが、削減対象ですね。なので、基本は、スキンケア重視です。メイクはしてもアイメイクのみです。さすがに紫外線対策はしますが…… その他の美容に関しては、美容院代が大幅削減、まとめ髪でなんとかします。みために相手に失礼にならない程度になるようにはしていますが、女性にとって「美」は一生ついてきますから、削減に限界はあるでように思います。
不況を、生活の見直しに利用! (mina-san・東京都・パートナー無・36歳)
もともと美容にあまり予算をかけていない方でしたが、予算に余裕があったり、宣伝につい乗せられて必要ないものを購入したりしていました。「美容代はキープ?」は、私の場合NOですが、「予算と必要性の見直し」をしています。「美容代はキープ」していなくても、しっかり知恵を使って「美容維持の『質』はキープ!」しているつもりです。今回の不景気も、黙って転んだままのダルマ!で終わらず、何か成長・前進のきっかけに上手く『利用』しようと、したたかに頑張っています。
清潔志向、健康志向 (ポーチュラカ・福島県・パートナー無・41歳)
削ってもいい部分=自分の見栄を満足させるためのケア、削れない部分=自分が清潔で健康に見えるためのケア、です。具体的には髪型なら、パーマやカラーはせずに、手入れのかんたんなショートカット。化粧なら基礎化粧品中心で。洋服も着回しのきくベーシックなものばかりです。
5日目の円卓会議の議論は...
不景気でも美容代は賢くキープします
皆さんに美容関係費の移り変わりを聞いている今週のテーマですが、6割以上から、キープしている(Yes)の答えをいただいています。
ただ、コマーシャルなどの情報を鵜呑みにして、なんとなく購入している人は少なく、ご自分で決められた予算の中から、工夫して効率よく、より美しくなれるようなお金の使い方をしていることを、教えていただきました。
そして、そのなかでも本日は、美容費の配分を考える中で気づいたことを、特に伺ってみました。
週前半は人それぞれ千差万別、と思ってきた今回のテーマですが、だんだん、
年代を超えて共通する意識がある
ように感じられてきました。
顔に関しては、値段よりも、とにかく肌の状態を保てることが一番。
そのために必要ならばエステ(高価)にも行くし、反対に手作り化粧品(安価)や、昔からある定番化粧品(安価)を利用することも。
また、肌を作るのは栄養素なので、食材に気を使ったり、サプリメントも必要に応じて摂取しています。
反対に、メイク品に関しては最小限にしている方が多いようです。それも、質を落とすよりも、使う品数を減らす方法ですね。自分のメイクポイントを考え直すいい機会にもなりそうです。
髪に関しては、まず、ロングかショートかを選択します。
ロングはそれほどマメにカットしなくても大丈夫ですが、シャンプーやトリートメントにある程度の出費は必要。
そしてショートはその逆ですね。
爪や歯のケアなどは、プロの手の利用も必要経費と考えます。
こうして賢く節約するうえで、大事なことは何なのでしょうか?
皆さんの投稿を拝見していると、目的意識の問題のように感じられました。
毎日出てきた言葉は「自己プロデュース」 自分をどう見せるか?
お金が無いから……の倹約ではなく、最小限のお金と時間で効率良く
、自分をデザインする知恵
、とでもいうのでしょうか。
嬉しいです。
実は、今週は暗い展開になってしまうのではないか、と心配していたのです。
でも、スタートしてみたら全然違いました。Yesの方もNoの方も、プラス思考でした。
私の方がたくさんの「気付き」をいただきました。
皆さん、今週もありがとうございました。また、近いうちに、この円卓会議でお会いしましょう。よろしくお願いいたします。
森崎千鶴
メイクアップアーティスト
「ココロとカラダの健康TIPS」
美容、健康、元気管理のヒントがたくさん!
「ファンデーションは、デパートで買う?」
ドラッグストアやBAさんのいない化粧品売り場、ネットや通販で購入する人も……
「メイクと髪型によって、その人の印象は、劇的に変化します」
講演者総合養成講座では、見た目の磨き方もしっかり学べる!
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|