自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:1821
マジで本音を話したいときがある?
投票結果
94  6  
623票 40票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
3位
【開催期間】
2006年02月20日より
2006年02月24日まで
円卓会議とは

丹下 一
プロフィール
講演依頼
このテーマの議長
丹下 一 俳優・演出
円卓会議議長一覧
自分のことをまっすぐ話す人を見て素敵だなあと思うことがよくあります。話すことがすばらしい「表現」にな……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
自分のことをまっすぐ話す人を見て素敵だなあと思うことがよくあります。話すことがすばらしい「表現」になっている。

人には誰でも自己を表現したい想いがあります。自己「主張」もその中に含まれるかもしれませんが「主張」ではなく「表現」。それは、音楽や美術や演劇でなくても、普段着ている服も、仕事の方法も、その人のすべてが「表現」。そして、自分の本音を話すことも。

でも、時折街角や電車の中なんかで見かける、一人で空(くう)に向かって話しかけている人、スーパーで一人で大声出して品物を確認しながら買い物をしているおばあさんなどは、ちょっとバランスが崩れている感じがします。僕が酔っ払ってべらべらとおしゃべりになっているのと同じ……。

どんな人にもその内側に伝えられるべき話がいくつもあると信じています。そして、人は、それを誰かに話したいと思っているとも。あなたはどんなときに、そして誰に「自分の本音」を話したくなりますか?

丹下 一
俳優・演出
丹下 一


関連参考情報
■ 「自己表現の手段を持っていますか?」
自己表現で、人との距離が縮まることも。
■ 「コミュニケーション・トレーニング〜自分を表現する〜」
第8回国際女性ビジネス会議リポート。
■ 「その恋愛ストレスになってませんか?」
恋愛ストレスをいいストレスに変えたい!
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english