|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2002
衣食住、最もお金をかけているのは「食」?
投票結果
55
45
417票
340票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2006年10月09日より
2006年10月13日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
古旗照美 管理栄養士 健康運動指導士
こんにちは。オフィスしょくスポーツの古旗(こばた)です。秋は食べ物もおいしいし、過ごしやすい季節なの……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
こんにちは。オフィスしょくスポーツの古旗(こばた)です。秋は食べ物もおいしいし、過ごしやすい季節なので旅行やスポーツ、読書などいろいろ楽しめますね。
さて、今回は、みなさんのお金のかけ方についてお伺いしたいと思います。テーマは『衣食住、最もお金をかけているのは「食」?』です。
総務省の平成17年家計調査をみると、消費支出の中で最も多いのが「交際費や理容美容関係などのその他消費支出」で24.2%となっており、続いて食費が21.5%を占めています。一方、住居費は6.6%、被服及び履物費は4.5%となっています。
これらのデータは、世帯主の平均年齢が約47歳、2人以上の世帯のものですから、当然、年齢や収入、性別などが異なれば消費比率が変わってくることが予想されます。
そこでみなさんのご意見をお聞かせください。衣住に比べて、食にお金をかけてらっしゃいますか?Yesの方は、外食や中食の頻度が多いからなのか、あるいは高級食材を購入しているからなのか、それともお取り寄せが多いからなのか…、Yesの理由についても教えてくださいね。そしてNoの方は、衣(ファッション)にお金をかけているのか、それとも住まい、あるいはそれ以外にお金をかけているのか、理由も含めてぜひ教えてください。
皆さまの投稿をお待ちしています!一週間どうぞよろしくお願いします。
古旗照美
管理栄養士 健康運動指導士
「毎日の食事で健康づくり、実践していますか?」
私たちのカラダは食べ物からできている
「服部幸應さんとのウィンウィン対談」
人の心と体を育む「食育」
「食費より、おしゃれ代にお金がかかる?」
食事が与えてくれる、眼に見えないリターンとは?
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|