

(もとみ・神戸)
現在フルタイムの仕事に就いてますが、新たなチャレンジと思い、新聞で見つけた求人広告の会社に昨日履歴書を送りました。履歴書を送ったのは10年ぶりぐらいなので、それだけでちょっと興奮気味です。どんな返事が来るか楽しみ。
(Tika・奈良・35歳)
友達と小さなショップをはじめようかと思っています。新しいことをはじめるので、わくわくしています。
(テディベア・生駒市・37歳)
子どもが生まれてから派遣で働いてきました。派遣はいろいろな職種にチャレンジできるうえ、ステップアップしていくにはとてもよい方法でした。でも、今年の4月から子どもも小学生になるので、在宅で何かしてみたいと思い、昔からの夢だったフラワーアレンジの勉強を一から勉強し直して、自分にしかない個性的なアレンジが出来ればと、今からわくわくしています。「夢はすてない! 」です。
(めぐ2・愛知県・既婚・30代)
見つけたい! 「これがわたしの生きる道」を。お金だけじゃなく精神的な満足を得られる仕事。人から「ありがとう」って言葉が通う環境。そして欲をいえば生涯現役でいたい! 今年中に足がかりを見つけます。
(コンレチェ・福岡・25歳)
新しい仕事というより、フリーでなく定職に就こうと思っている。自活するため、親を安心させるため、社会的存在を得るため……。理由はさまざまだけど、なんていってもほしいものがいっぱいあるから!
(SA・京都・未婚・31歳)
昨年、10年近く勤めた会社を退職しました。新しい仕事は、今まで培ったマーケティングプランナーとカラーコーディネーターのキャリアを活かし、新ビジネスを展開することです。今はその事業プランを企画中。「ひとりの人間として人生を楽しもう! 」と思い立った事が大きな理由です。今年は蛇年。脱皮できるかのごとく、新しくひと皮向けた自分を目指します。
(ゆりんりん司会業・名古屋・既婚・33歳)
ナレーションのお仕事がしたいので、今年はレッスンに力を入れたいです。目の不自由な方、子どもへの読み聞かせなどボランティアに参加して表現力をつけ、社会貢献したいと思っています。すぐには仕事にはなりませんが、自分のやりがいにしたい。
(ののすけ・東京・未婚・29歳)
去年は4年半続けた医療事務の仕事を辞めて、エステティシャンにチャレンジしたが、失敗に終わった。現在は派遣で医療関係の仕事をしている。が、これはあくまでも生活のため。今年はスクール通いをし、DTP関係の仕事にチャレンジするつもり。何事もやってみなくちゃわからない。やらずにウジウジしているより、やって、失敗したほうがスッキリするものです。
(チィ・北海道・未婚・28歳)
昨年6月にリフレクソロジーに出会ってから、いつかわたしもリフレクソロジストになりたいと思っています。いまの仕事もやりがいのある仕事(衣料品の仕入れ)ですが、自分のほかの可能性を探してみたいです。
(confirme・大田区・未婚・24歳)
仕事ではないけど、もう一度大学に行くために受験生になることにした。文系から理系への転向だからそう簡単ではないけれど、やりたいことだからがんばるぞ!
(pekusuke)
昨年、某流通業を退職しました。職安にいったら職業訓練校があることを知り、ビジネスワーク科に通うことになりました。今年はいろいろ勉強していい条件で転職できたらと思ってます。
(ポップン・新潟・未婚・29歳)
青年海外協力隊の試験に受かりました。7年の教師生活を活かして、アフリカの子ども達と勉強してきます。どんな子ども達と出会えるのか、今からとっても楽しみー。2001年は、アフリカでのんびーり過ごします!
(チヒロ・21歳)
というか今就職活動中です。とにかくモノを作る仕事がしたい。直接制作に関わりたいです。今大学で勉強していることは、自分のやりたいことにはあまり関係ないけれど、しっかり自分を見つめて確実な一歩を踏みたいです。
(nrk・板橋区・26歳)
今は、デパートの契約社員と、調査研究の派遣社員、二つの仕事を掛け持ちしています。とりあえず、派遣でさらに高給の仕事に就けるよう、自分のもつ能力を高めていきたいです。MOTの取得などを考えています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!