自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/1/8(月) - 2001/1/12(金)
5日め

テーマ今年は新しい仕事にチャレンジする

今日のポイント

本当の自分探しを兼ねて、今までやらなかった仕事にチャレンジ

投票結果 現在の投票結果 y82 n18 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
河野純子
河野純子 『とらばーゆ』編集長

チャレンジする派が圧倒的多数のまま、最終日に突入です。やはり今年はかなり多くの人が動きそうですね。21世紀という節目でもあるし、なにより確実に環境が良くなっているので、ここ数年の求職難の中で満足のいく……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(ななこ・既婚・31歳)

PCのスキルがやっと希望のレベルまで高められそうなので、今年中くらいには新しい仕事を見つけたいと思います。転職の環境が良くなっているとコメントにありましたが、地方ではまだまだですね。景気が良くなって求人状況が回復する事を願うばかりです。

(Alice・東京都・既婚・38歳)

次の誕生日までに転職先を見つけることが今の目標です。5年間働いた今の仕事に新鮮さを感じなくなってきたので、さらなる飛躍のためには転職してもうひとがんばりしたいと思い立ちました。面接をがんがん受けて、緊張しながらも、他の会社の担当者と話すのも楽しいです。履歴書や面接で自分のことを表現することによって、やりたい仕事も明確になってきたと思います。最初は年齢がネックになるかなと思いこんでいましたが、意外に面接してくださる会社が多いのに驚きました。がんばれば道は拓けると信じて進んでいきます! 

(ぴこ・広島市・既婚・37歳)

去年の春、結婚と同時に転勤族の夫について、十数年好きでしていた仕事を退職しました。失業保険が終了したので、これまでのスキルをできれば最大限に活かして、いろいろな分野にチャレンジしていきたいと思っています。フリーランスしか道はないので、ただいま思案中です。

(やま・長野・既婚・40歳)

今年は一歩前へ出ようと、新しい取引先に営業成功。新たな仕事をGETしました。大切に、ていねいに、心をこめて、でもプロらしくツボは押さえて、しっかりやっていこうと思っています。

(サヤ・東京・32歳)

わたしが信頼している占いの人によると、わたしの厄は2月に終わる。本当に過去3年はしんどい事が多かったと思う。21世紀になったことだし、本当の自分探しを兼ねて今までチャレンジしなかったこと、やりたいと思ってても手を出さなかった事=仕事にチャレンジするつもりです。たった一度の人生だし! 

(gurafu・中村市・既婚・35歳)

ケアマネージャーの資格を取りました。しかし中身がない状態なので戸惑っています。できることからがんばりたいと思います。

(あっか・35歳)

8年ほど続けた派遣での入力のお仕事に見切りをつけ、来週からプロバイダーのユーザーサポートの仕事に就く事になりました。未経験なので研修が1カ月程ありますが、とにかく落ちこぼれないか心配……。でも新世紀にもなった事だし、年齢的に新しい仕事にチャレンジ出来るのも最後かもしれないので、とにかく頑張りたい! 

(KINKO・24歳)

パン屋でバイトしているうちに、自分で考えた商品を作りたくなってきました。今年は、もっと商品企画に携われる職場を新たに見つけ、将来、自分のパン屋を持てる布石にしたい。

(aiko・島根県・未婚・22歳)

今の仕事はあまり好きではありませんでした。いろんな事情があって、大学卒業と同時に親の経営する会社に入りました。自分のしたいこともありました。でも、好きになる努力をしないで、頑張る事をしないで、判断してはいけないと思います。人には向き不向きがありますが、自分の考え様によっては、不向きが自分に向いている職業になるかもしれない……。わたしは、とことん今の仕事をしたいと思っています。

NO

(おじゃるママ・既婚・34歳)

今年は仕事というよりは3人目がほしいので、子育て中心で頑張りたい。子育てをしながら何か自分のスキルアップにつながることができたらと思っています。

OTHERS

(みどり11)

子どもがまだ小学1年生なので、働きたくない反面、社会に出たい気持ちもあって複雑です。去年、ある求人を見つけてとても興味を持ちました。2日かけて履歴書を作ってみたのですが、出来上がったら不思議と満足して、「やはり子どもが大切だから、今はやめておこう。高学年になったら考えよう。」と思いました。現時点では、ただあこがれです。

(privatepeach・東京・未婚)

自営業(飲食)かなりしんどい時期に来ています。同業者で長年繁盛店をやってこられた方達も、ここ1〜2年は最低だとの事で、基礎体力のない店舗としては、今年何とかして乗り切らないとやばいぞっ! という感じです。地の利の良い場所に移転するには、まとまったお金が必要。現在の所で少しイメージや営業方法を変えたりするとか、何かせねば、と正念場です。

(Naho・刈谷市・未婚・22歳)

去年4月から働きだしたので、とにかく今の仕事をもっとしっかり身につけたい。転職したいと思ってないということは、今のところわたしは今の仕事に満足しているのだと思います。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

チャレンジする派が圧倒的多数のまま、最終日に突入です。やはり今年はかなり多くの人が動きそうですね。21世紀という節目でもあるし、なにより確実に環境が良くなっているので、ここ数年の求職難の中で満足のいく就職ができなかった人たちや、転職のためにスキルアップの準備を進めてきた人たちなどが、一斉に活動をはじめそうな気配を感じています。もちろん、チャレンジしたくてもできない事情がある人もいると思いますが。

ただ、仕事も人生も受身じゃおもしろくないから、チャレンジ精神だけは忘れずにいたいもの。かくいうわたしはというと、いまの仕事についてもうすぐ丸4年ですが、まだまだチャレンジしたいことがいっぱいあるという状態。どんどん仕事の幅を広げていきたいと思っています。年末にみんなでHAPPYなチャレンジ報告会をできるよう、1年間頑張っていきましょう!

河野純子

河野純子

『とらばーゆ』編集長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english