自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/6/11(月) - 2001/6/15(金)
3日め

テーマ恋愛よりもキャリアが大切?

今日のポイント

いい恋愛をしている時、いい仕事ができますか。

投票結果 現在の投票結果 y43 n57 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
秋山ゆかり
秋山ゆかり コンサルタント

みなさんの投稿や投票の途中結果を見ると、理想はキャリアと恋愛の両方を大切にしていきたい声が多いです。その中でも印象的な発言がたくさんありましたが、特に3つの発言に思わずうなずいてしまいましたのでご紹介……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

スパイスにはなっても恋愛で生活はできない(hanahanako・未婚・26歳)

わたしの場合は、仕事……かな?いくつか恋愛をしてきて、笑ったり泣いたり楽しかったりいろいろあったけど、自分自身の生活が恋愛中心に回ってるわけではないし、恋愛が日常生活を送る上でのスパイスにはなっても、恋愛で生活はできないって思うから。だからこそ、恋するときめきや、どきどきした気持ちがとっても愛おしいです。

仕事は頑張った分だけ成果が目に見える(たかやす・29歳)

独身時代は、どちらかといえば恋愛に重きを置いていたように思います。しかし、結婚してからは精神的に落ち着いたせいか、恋愛に落ち着いたせいか、今のわたしならキャリアを絶対にとります。そのためには別居も離婚もありかもしれない。だって仕事は、自分が頑張った分だけ成果が目に見えて表れますよね。恋愛は相手があることだから本当に難しい。

地位を手に入れた後でも男一筋には……(hamaiso)

おぼれるほどの恋愛をした経験がないので何とも言えないが、女に生まれたというだけで「いつ結婚するのか?」「結婚後、出産後に仕事を続けるのか?」等々のくだらない質問をされるのにうんざりしている。目下はキャリアアップのことで頭がいっぱいであるし、もし、自分の望む地位を手に入れた後で恋愛をしたとしても、そこまでの苦労を考えたら男一筋という自分にはならないだろう。自分の仕事とのバランスを考え、邪魔になるようだったら切り捨てるかもしれない。こういう答え方をすると「人間として冷たい」と思われるかもしれないが、わたしはきちんとした仕事をしたいし、勉強もしたいし、食い扶持は自分で稼ぎたい。

今は仕事をがんばる時期と思い恋愛は2番目(きーす)

とりあえず、今は仕事をしていたいので、恋愛はちょっとおあずけにしています。職業柄、時間も不規則、休みも不規則、収入も不規則と不規則続きで、ここ最近知り合った方はわたしのペースに合わせられないみたいで……。きっかけはあったりするんですが、ダメになるケースが多く、精神的にも辛いです。今は仕事をがんばる時期なのかなぁと思って、恋愛は2番目(決してしないわけではないけれど)になってしまっていますね。

NO

大事な人がいてこそ、仕事が頑張れる(ゆかりペコ)

わたしも、経営コンサルタントの仕事をしています。確かに、キャリアは大事。自分の力になることだったら、どんなことでもやってみたいと思います。でも、大事な人が側にいてくれて、理解して応援してくれている、という環境の中でこそ、わたしは仕事を頑張れます。だから、恋愛を捨てて仕事を! という気持ちにはなりません(物理的に離れ離れになることにはあまり抵抗はありません)。

恋愛は自分の土台をしっかりさせてくれる(dreamcat・既婚・28歳)

キャリアも非常に大切だと思うし、実際に自分の生活を振り返ると、仕事に使ってる時間やエネルギーの方が多いけれど、もっと深いところでは恋愛(=わたし自身、生活そのもの)が優先です。女性であるわたしにとって、恋愛は自分自身の土台をしっかりさせてくれるものだと思うので。

キャリアを積みながら発展性のある恋愛(ゲーテで笑って・29歳)

基本的にNoですね。でも、パートナーとして関係を続けていける相手には……ってことかな。キャリアを優先させるのも大事だけど、結局、わたし生活を大事にできない人間にすばらしいキャリアは持てないというのが持論です。また、キャリアを積みたいのに、それを阻むような関係は良い恋愛とは言えない。その場合はキャリアを優先させたい。でも人間は弱いもの。目の前の愛情に溺れて、恋愛を優先していることが多い。自分の選択した道なので、それなりの幸せを積んでいければ、それもキャリアっていうんじゃないでしょうか。理想は、キャリアを積みながら、スタンスを置いた発展性のある恋愛をすること……かなー。

OTHERS

どの選択が自分らしく楽しくいられるか(juka)

なんの為に働くのか……そう思うと、難しい問題ですよね。毎日、楽しく生きていきたいから、自分の仕事のことはとても大切だけど。そのために、好きな人を犠牲するわけにもいかないし……。できれば世間体や見栄じゃなく、どの選択が自分らしく楽しくいられるかを考えたいと思います。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

みなさんの投稿や投票の途中結果を見ると、理想はキャリアと恋愛の両方を大切にしていきたい声が多いです。その中でも印象的な発言がたくさんありましたが、特に3つの発言に思わずうなずいてしまいましたのでご紹介します。

1つ目は、ゲーテで笑ってさんの「私生活を大事にできない人間に素晴らしいキャリアは持てない……。理想は、キャリアを積みながら発展性のある恋愛」。これが多くの女性が目指しているところではないでしょうか。

そして、2つ目ですが、hamaisoさんの「バランス」。そして、jukaさんの「自分らしく楽しくいられるか? 」。この2つの意見は表現の仕方は違うかもしれませんが、何が自分にとって一番いい選択なのか? ということを問い掛けていると思います。Hanahanakoさんの言うように恋愛だけでは生活できないし、お金を稼ぐだけでなく、自己実現という切り口で考えると、キャリアも選択肢のひとつにあります。自分らしくどうやって生きるのか? その中で恋愛とキャリアのバランスを取っていくことが理想なのかもしれません。

3つ目は、ゆかりペコさんの「大事な人がいるから仕事も頑張れる」。家族でも友だちでもそして恋人でも大切な人が応援してくれると頑張れるその気持ち、すごくよく分かります。本当は自分のために頑張っているんだけれど、やっぱり応援団がいると心強いですよね。

みなさんは、いい恋愛をしている時、いい仕事ができますか。ご意見お聞かせください。

秋山ゆかり

秋山ゆかり

コンサルタント

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english