自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/10/2(月) - 2000/10/6(金)
2日め

テーマ仕事中のネットオークション許せる

今日のポイント

yahoo! オークションも50万件を突破、ますます伸びる勢いだが

投票結果 現在の投票結果 y44 n56 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
秋山ゆかり
秋山ゆかり コンサルタント

日本では3月にYahoo!オークションが50万件を超え、今年に入ってネットオークションは急速に伸びてきています。これからますます伸びるであろうネットオークションですが、欲しいものであればあるほど、その……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(meme)

すでにウチでは部署ぐるみでみんなやってます。不要品を整理するために。なので公認みたいなものです。でも、普通はダメだと思いますよ。ウチは仕事する時はちゃんとしてるし、メリハリつけているのでOKってところがありますから。息抜きでオークションを見てます。

(マリ)

あらかじめ家などで、欲しい商品を調べておいて、どうしても欲しい商品を締め切り間際に落としたい、その締め切りが勤務中と重なっているのであれば、いいのではないかと思います。ただし、これも限度っていうのがありますよね。インターネットの利用に限らず、仕事に支障をきたすようなことは自分のモラルが問われると思います。仕事もせずに、ひたすらインターネットを利用して遊んでいるなんて言語道断ですね。

(flower)

いいんじゃない?わたしもやってるし。

(pink44)

1時間に2分くらいならいいんじゃない商談中はいけないけど。まわりの空気をよんでしましょう。

(Sara)

業務的に、深夜まで会社にいることが日常的なので、息抜きがてらにネットオークションやってます。ちなみに、業績で給料が上がる年俸制なので、会社には特に迷惑をかけていないと思います。

(美代)

そんなに時間も掛からないし、見つからなきゃ良いんじゃないかな

NO

(ななこ・静岡市・既婚・31歳)

友人のご主人の会社で仕事中にアダルトサイトにアクセスしてクビになった人がいるそうです。それとあまり変わりないように思います。

(にこにこ)

勤務時間中は業務を行なうのが会社員の義務です。会社との労働契約上、勤務時間中は業務を行なうのが、会社員の義務。労働契約は誠実に履行しましょう。わたし的なことは、わたし的な時間でするのが当然でしょう。ずるっこしいのは大嫌い。

(なほ・川口市・既婚・31歳)

問題外でしょう。銀行に行くのは生活のためです。オークションは生活に必要ですか?そこまでしたいならちゃんと自宅にその環境を整えるべきです。

OTHERS

(confirme・大田区・未婚・24歳)

よくないですけど……。仕事が部署レベルでヒマで、誰も忙しくないなら問題ないでしょう。どんなに忙しくても、自分の仕事のフォローができれば問題ないでしょう。ただまぁ、まわりに見つかると白い目でみられることは間違いないです。どんな状況でも、周りに見つからないようにするのが鉄則でしょう。ところで。月曜に「仕事中銀行に行くのはOK」と出てましたが、本当にOKなのでしょうか?むしろNGなのではないでしょうか。だからこそ、昼休みのあの混雑があるわけで。ちょっとこの説明に疑問をもちました。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

日本では3月にYahoo!オークションが50万件を超え、今年に入ってネットオークションは急速に伸びてきています。これからますます伸びるであろうネットオークションですが、欲しいものであればあるほど、その結果が24時間気になるという人も出てきています。仕事中、ちょっぴりだけなら許される、と安易な気持ちでオークションをしている人もいる反面、仕事中は仕事、でも息抜き程度で仕事に影響が無ければいい、という声が多かったのには驚きました。息抜き程度の短い時間が許されるのであれば、ネットオークションとバーゲン、どう違うんでしょうか?

秋山ゆかり

秋山ゆかり

コンサルタント

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english