自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/6/11(月) - 2001/6/15(金)
2日め

テーマソフトは最新バージョンを使いたい?

今日のポイント

Office XP は、バージョンアップの価値があるかも・・・。

投票結果 現在の投票結果 y53 n47 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
田澤由利
田澤由利 ワイズスタッフ代表取締役

買ってきました、使ってみました、Office XP。開発ツールを除く、11種類のソフトに光学式インテリマウスが同梱された「Professional Special Edition」は、まさに「てんこ盛……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

進化したofficeすばらしいです!(れりあ)

自称パソコンマニアですが、もうすっかり、XPの虜! ワードの泣き所の、文字列がガタガタになるところや、箇条書きの際の自動連番の有無も選べるし、エクセルのコピー機能も計算式だけなのか、書式も含むのか、などかゆい所に手が届く機能が増えて、かなり快適に使えそうで、一日も早く会社のパソコンに入れて欲しいと切に願うのでした。そして、その後発売のwin XPはダウンした時のデーター復活もできるらしく、これで日本のOLの残業は多少減ると思うけどいかかでしょう?

新バージョンは何かやってくれそう!(mikky108)

オフィスXPって、エクスペリエンスっていう意味なんですね。使い心地のよさや、何かおもしろそうっていうかんじを大切にしていると聞いたので、いまだにWindows98を使っているわたしも、今回はいい機会なのでバージョンアップしようかという気になっています。

2年に1度はバージョンアップしたい(Maja)

ソフトの新機能は早く知りたい。わたし自身が使う機能は一部ですが、みんなで共同作業をするときには、一斉に乗り換えないとかえって作業能率が落ちると思います。IT時代とはいえ、現実には使えない人も多い。もっと誰にでも使いやすいソフトが欲しい。

やっぱり買いでしょう!(もこ)

今回のXPは、久しぶりの大幅バージョンアップらしいですね。まだ購入していませんが、近々買う予定です。マイクロソフト社の回し者ではありませんが(^^;、新しい物=いいものかどうか、自分で確かめないと気がすまない性格なので。でも、バグがないといいけれど……。怖い! 

NO

ついて行けない(かたこり)

新しいのを使いたいのは山々なれど、とてもついて行けない。それにお金のこともあるし。サイクルが早すぎると思います。十分使いこなしてくれば新しいのを使いたくなると思うけど。

新商品は心配(ななこ)

出たばかりのソフトってどんなバグがあるか分からないし、怖くて使えません。周辺機器との問題もありますし。知り合いが新しいPCを購入してネットに接続しようとしたのですが、OSがWindows MeでTAがそれに対応していなかったので(パッケージには対応していると書かれていた)、とても苦労していました。わたしはしばらく時間をおいて、ちまたの評判を聞いてから導入します。

OTHERS

ちょっと興味があります(morgan)

家のPCではメールのやりとりぐらいしかしていないので、officeの最新バージョンはほとんど必要ないかなと思います。でも、いろいろ新機能がすごいということを雑誌で読んだので、ちょっと興味があります。

ソフトの導入、人それぞれですね〜(mangiare)

本当は、最新バージョンのソフトを使った方が快適だとは思うのですが、特に自宅のPCの場合は、すぐに最新バージョンを入れてはいません。でも、友達の中には、ソフトの発売とともに購入する人もいます。「とにかく、試してみたい」のだそうです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

買ってきました、使ってみました、Office XP。開発ツールを除く、11種類のソフトに光学式インテリマウスが同梱された「Professional Special Edition」は、まさに「てんこ盛り」。こんなにたくさん使いこなせるかい、と思いつつも、「福袋」が大好きなわたしは、マイクロソフトの戦略にはまってしまいました(笑)。

まず第一印象は、「使いやすいじゃないの、これ」。中でも「スマートタグ」は秀逸。文字のコピーや移動をした後に表示される小さなタグ。結果に問題がなければ無視してOK。「あっ、書式が違った! 」と思ったら、クリックしましょう。やり直しメニュー(? )が表示され、簡単に修正できるのです。WordやExcelを使い始めて10年以上の私ですら、「失敗しても大丈夫」という安心感はありがたいです。

また、新Excelでうれしい改良を発見。Excel2000では、ポインタがあるセルの列と行のラベルが「3D化」されるのですが、これが見にくかったのなんのって。でも、XPでは、ラベルの色を変えているだけ。すごく小さなことだけど、格好よりも、使いやすさを重視する姿勢が感じられます。

「No」の方のメッセージにあるように、新しいバージョンは「バグ(不具合)」が発生する可能性も高いのは事実。でも、こんな発見や感動があると、買ってよかったって思います。まだ使い込んだわけではありませんが、Office97から2000へのバージョンアップとは違うぞ、という予感がしています。

ただ、気になるのは、起動したときに表示される「ライセンス認証」のメッセージ。XPは、プロダクトキーとハードウェアで認証するので、インストールしたパソコンでしか利用できないとのこと。これについては、評価はさまざま。詳しくは、明日ご報告しますね。

田澤由利

田澤由利

ワイズスタッフ代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english