|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2280
「社会貢献型」投資信託を購入したいですか?
投票結果
56
44
249票
197票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2007年10月08日より
2007年10月12日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
藤野英人 レオス・キャピタルワークス CIO
今年の夏は暑かったですね。それもただ暑いというよりは、なんとなく異常な暑さにむしろ不気味さを感じた人……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
今年の夏は暑かったですね。それもただ暑いというよりは、なんとなく異常な暑さにむしろ不気味さを感じた人が多いようです。私の周りでも「暑いですね」「暑いですね」「温暖化の影響でしょうか」「そうですね〜」という会話が多くなったような気がします。
そのせいなのかわかりませんが、
今年に入って環境に配慮をすることを謳ったファンドが多く設立
されているようです。またさらに地球環境だけではなく、企業の倫理や社会的な役割についてもっと真剣に取り組むべきだという考え方が強くなってきて、幅広く企業の社会的役割や責任に着目をして投資をしようという流れが強くなってきています。
一方で、企業は収益を上げることが大事だから、社会貢献うんぬんの前に成長する会社、もうける会社に投資してくれ、きれいごとをぱっとしない運用成績の隠れ蓑にするつもりじゃないの、という考え方も根強くあります。
さて、ここで今週は「社会貢献型」投資信託に興味がありますか? というテーマで進めていきたいと思います。ただこの場合、
企業における社会貢献って何なのか、そしてそれが企業がすべきことなのだろうか、そしてそのようなことに着目をする投資の意味って?
という点についてお聞きしたいと思います。たくさんのご意見をお待ちしています。
藤野英人
レオス・キャピタルワークス CIO
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|