自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/1/6(月) - 2003/1/10(金)
4日め

テーマ2003年 私の3大事件

今日のポイント

言い訳できることを、目標にしていませんか?

投票結果 現在の投票結果 y85 n15 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
中谷彰宏
中谷彰宏 作家

1.他人が見てわかる目標は、実現する。
具体的に書くというのは「他人が見てわかる」ということです。「英語ができるようになる」では、他人が見てわからないのです。ということは、実現しなくても「言い訳……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

結ばれたラインを実現する年(saganon)

去年は、自分が何をしたいのかがようやく一本ラインで結ばれたと感じた年でした。今年は、その目標を実現します。

わたしがしたいことは、絵本や漫画を通して、環境問題や政治、経済、日本の現状などを子どもたちが理解しやすいように解説した本を出版することです。子どもがさまざまな問題を見つめ、考え、自分の道を見つけていく。その手助けができるような本です。日本の改革は子どもから、と強く思うからです。それを基盤にして、以下のことがわたしの今年の3大事件です。

1.どんなに小さな雑誌でもいいので、短編漫画家、4コマ漫画家になる。
2.勉強におわれる子どもが、ほかのことにも目を向けられる時間を作るために、効率よい勉強方法のノウハウを書いた本の原稿を作って、出版社に売り込む。
3.毎日文章と絵を描き続け、1カ月に一作品はなんらかのコンテストに応募。もしくは出版社に投稿する。

ほかにも内面を磨くことなどで、やろうと決めたことはたくさんありますが、この3つだけは最優先事項と決めて、限りある時間を大切にしていきます。

夫婦で目標を立てました(アイコ)

去年に引き続き、年始に夫婦で目標を立て、1枚の紙にまとめ、お互いサインしました。言霊(ことだま)って本当だと思います。去年はこの方法で目標を達成しましたもの! 

さて、わたしの事件は、

1.TOEIC850点を取る。
2.姿勢をよくし、筋肉質の体になる(笑)。
3.CPAを取る。

あーあー書いてしまった……という大いなる目標ですが、やるしかない。行動あるのみ! サインした紙を見ると、いつでも元旦気分、そのときの決心を思い出します。実現していく毎日でありたいですね。今年もハリキッテ行きます! 

建築物を100個見学(魔王・東京・35歳)

1.『脳の右側で描け』(B.エドワーズ著・エルテ出版・ISBN4-87199-065-6・2,200円)の課題を終わりまでやって、去年までのスケッチブックとは別人のもののようになった。
2.毎週2つずつ建築を見て歩いたので、今年は100個見学できた。
3.『ABC of Architecture』(James F. O'Gorman、Dennis E. McGrath著)をテキストに選んで毎日音読した。その成果で英語のサイトにもビビらずに気軽にのぞくようになった。

自分だけのアトリエを作る(2・秋田・独身・31歳)

2003年私の3大事件。

1.出会うべき人にやっと出会う。新たな将来設計が始まる。
2.仕事休みの時間をうまく使い、去年出せなかった公募展に出品。3度目の入選を果たす。制作意欲の向上とともに部屋の改造(模様替え程度)を施し、自分だけのアトリエを作る。小品をたくさん描き、約束をしていた人たちにプレゼント。仕事と趣味の両立に成功。
3.アーティストの斉藤和義と知り合う。話の会う友だちとしてつき合いが始まる。5年越しの夢がついにかなう。

楽しく目標をクリアする(ごまちゃん・神奈川・既婚・31歳)

今年の3大事件は、

1.無事に第1子出産
2.育児休暇を取得し、期限つき専業主婦を体験する。
3.激増中の体重を出産後半年以内に48キロまで戻すべく、ダイエット大作戦。

楽しく目標をクリアしたいと思っています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

一気にすれば、大吉

1.他人が見てわかる目標は、実現する。
具体的に書くというのは「他人が見てわかる」ということです。「英語ができるようになる」では、他人が見てわからないのです。ということは、実現しなくても「言い訳」ができるのです。「言い訳」をできないように、しておきましょう。
2.壁に書いた目標は、実現する。
心の中だけで思っているよりは、まわりの人に見せちゃいましょう。
3.天中殺にしてはいけない目標が、実現する。
「天中殺には、大きなことをしてはいけない」と俗に言われています。でも、これには、補足説明が抜けているのです。「ただし、一気にすれば、大吉」なのです。

どうせなら、大きなことを、一気にやっちゃいましょう。

中谷彰宏

中谷彰宏

作家

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english