

2人の彼と付き合ってみて(みなちん・大分市・既婚・31歳)
わたしはB型、独身のころA型の彼と半年位つきあいました。彼の方から気に入ってくれてたのに、なんとなく感性のようなのがずれてきて、疲れた。すぐその後O型の彼と仲良しになって、無理しなくても気持ちが伝わった。そのO型の彼が主人。今も毎日楽しいし、けんからしいけんかはないです。B型にはO型が楽、むこうが少し大人だから。A型はいちいちB型のすること気にしすぎる。
B型には勝てません(PATI・未婚・34歳)
わたしはあると思います。わたしは家族全員A型の中で育ったA型ですが、どうもB型には勝てません。今までの経験上初対面で「あっ、ちょっと苦手かも」と思った人は、後で血液型を知ると全員B型です。わたしは、相手の思っていることがわからないといやなほうなので、考えや行動パターンがわかるA型が安心します。友人や今までおつき合いした男性は全員A型です。これって保守的なA型が出ているってことでしょうか?

想像は大体当たります(ロンリーウルフ・未婚・34歳)
わたしの場合、B型の男の人とはまったく合いません。女友達はBでも大丈夫。血液型による性格って根拠はないらしいですが、初対面とかあまりよく知らない人でも「この人X型かな?」っていう想像は大体当たります。
いろんな人と広く平等に付き合いたい(福岡市・既婚・41歳)
人間とつき合っているんでしょう。血液型で変わるなんて、悲しいです。わたしは時には大ざっぱで時には几帳面です。二重人格かなと思うこともあるし、人にとっては困ったちゃんかもしれません。こんなわたしはO型です。みなさんそんなこと考えず、いろんな人と広く平等につき合いましょうよ。血液型なんて聞いたらちょっと時代遅れですよ。大平先生、わたしは血液型の話は嫌いです。「O型」って聞いてやっぱりと言われる気持ちみなさんもちょっとだけ気にしてみて下さい。
人付き合いの道具(みけ〜・未婚)
あまり関係ないのでは?同じ血液型でもかけ離れた性格の人がいますし。わたしは、血液型にしろ、星座にしろ、さまざまな占いにしろ、人付き合いの道具と考えています。でも結構気にしたりして。
弱い自分の逃げ道になってる(せり・福岡県・未婚・25歳)
血液型占いは、信じていません。ネガティブな気分の時、人間関係に悩んでいる時に占いを気にする自分に気がついて以来、弱い自分の逃げ道になっているような気がして、普段から占いの欄は見ないようにしています。わたしはB型ですが、大親友は、B型とはあわないと言われるA型だし、苦手な人にもA型の人がいます。彼氏もA型だし。A型とB型の、仲の良いご夫婦も知っているし、「占い」に負ける人間関係なんて、わたしは信じたくないって思っています。(「そんな楽天的なところがB型」って言われたりもするのですが……
あまりに決めすぎていません?(yukipooh・海外・既婚・34歳)
わたしはA型ですが、みんなから「Bじゃないの?」と言われます。わたしの周りの人たちは「A型人」=几帳面で真面目な人=比較的おとなしい人と決めてます。みなさん、あまりに決めすぎてませんか?AとBは絶対合わないって言われますが、親友の一人はB型です。B型でも几帳面な人だっていますよ。A型だって、おおざっぱな人もいます(わたし)。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!