

お互い安心するならチェックもありだと思う(アキコ・未婚・27歳)
したことあります。時々してます。以前、二股をかけられて以来、年に2、3回チェックしてます。彼もわたしの携帯を見てるみたいです。信頼関係が壊れるから見ないという意見もありますが、わたしは彼が浮気してると思ったら、かえってチェックできません。お互い安心するなら、チェックはありかなと思います。
やばそうな着信履歴は消すのが当たり前に(aiko・島根県・未婚・22歳)
彼には彼の友達や付き合いがあるから、しちゃいけないと思いつつも、気になった時や不安な時は、携帯チェックしちゃいます。その代わり、わたしのも見られて困る事はないですね。ただ、もう着信履歴とか、やばそうなのは消すのが当り前になってるような気がします。なので、あんまり意味ないかなーって思いつつ、してしまうわたしがいる……。

わたし信を開封するような気がしてできない(chika)
ケイタイをチェックすることは、わたし信を開封するような気がして、とてもじゃないけど出来ません。わたし自信、何にもやましいことはなくてもそんな事をされたら許せません。それにそれで浮気がわかってもどうしようもないし、どんどん疑心暗鬼になっていくだけ。いいことないと思うんだけど……。知らないほうがいい事もいっぱいありますよね。
信頼感を壊す行為で解決できるとは思えない(Kikumi・アメリカ・37歳)
見たい気持ちは重々わかるけれど、プライバシーを尊重し合えない関係は、浮気するしないに関係なく危ういのでは?子どもや配偶者のメールやわたし物を管理する人がいるらしいけれども、わたしには理解できません。自分もされてもいいです、ってことでしょうか?信頼感を壊す行為で、何かが解決したり良い方向に向くとは思えません。
見られたくないから携帯は持たない(ゆりんりん・名古屋・33歳)
自分がされて嫌なことはしません。でも見たい気持ちは分かります。見られたくないので、わたしはケイタイを持たないようにしています。
チェックが必要なほどもてるタイプではない(natu・既婚・38歳)
夫の携帯などチェックしません。なぜなら、第1に、わたしが携帯を持ったことがない人なので、どこをどう操作したらチェックができるのかわからない。第2に、夫のプライバシーにはあまり興味がない。第3に、夫の浮気をチェックするほど暇ではない。第4に、夫は浮気チェックが必要なほどもてるタイプではない。

やましい事がある人は携帯を離さない(おりんご・亘理郡・未婚・28歳)
携帯チェックは、やっちゃった事あります。でも、そんな自分がとっても嫌になりました。別にやましい内容が一つもなかったので、余計に後悔しましたね。それからは彼を信じて絶対チェックしないようにしました。もし彼にやましい事があったとしたら、携帯自体をわたしの目の前に野放しにしておかず、ひと時も離さないんじゃないかな?逆に彼は、わたしの携帯をたまにチェックするんですけど、わたしは嫌な気はしません。何にも気にされないより、たまに気にしてくれた方がいいじゃないですか。
「浮気してる僕を取り戻して」に気付かず(よう・大阪・未婚・25歳)
されるとイヤだし、信じてるならしない……と思ってたけど、痛い目にはあった。ピュア(だったはず)に4年間付き合った人が、「どうして携帯見たりしないの?どうしてそんなに僕を疑わないの?」って突然言い出した時、「そんなしょうもないことしないし、信じてるし」って答えてたけど、それはある意味彼からのアラーム。「浮気してる僕を取り戻して」ってことだったのね……と今は思う。たまにはこっそりチェックして、彼のアラームに備えることも肝心だと思います。あくまでもやりすぎは駄目ですけどねー。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!