自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/4/2(月) - 2001/4/6(金)
5日め

テーマ彼の携帯、チェックしたことある?

今日のポイント

携帯電話チェックのススメ

投票結果 現在の投票結果 y45 n55 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
温井和佳奈
温井和佳奈 ティス代表取締役

携帯のようなツールが発達して、みなさんの人間関係って微妙に変化していませんか? わたしのケースで言えば、メールを使っていない友人とは、段々疎遠になる傾向があるようです。言い換えれば、このようなツールの……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

わたしが料金を払っていた彼の携帯に女のメール(mais・愛知県・未婚・26歳)

わたしとのメール&通話専用の携帯だったので、特に「チェックする」という意識もなく、「今までどんなメールのやり取りしてたのかなー」くらいの思いで彼の携帯のメールボックスを開いたら、他の女とのメール履歴が出てきた。大喧嘩した(というか、わたしが一方的にぶちきれていた)。けど、ほんとに単なる友達だという彼の言葉を信じて、今もとりあえず付き合っている。けど、その携帯は解約した(わたしが料金を払っていたので)。

浮気の前科3犯なので怪しい時はチェック(m・既婚・36歳)

プライバシー侵害だとは思いつつ、疑わしいときはこっそりチェックしてしまう。信用してる時はしないけど、行動が怪しくなると調べます。だんなは浮気の前科3犯なので……。証拠を見つけるまでは認めないし、別れないので。でもそんな自分が情けないし、悲しいです。

新しい履歴を消すのはヤバイ電話だから?(KINKO・未婚)

チェックしてました。彼もわたしが見ることは知ってました。何も怪しい感じはなかったので、安心していたのですが、最近、新しい履歴を消すようになったみたいなんですよね……。それって、ヤバイ電話があるってこと?

NO

ポケットチェックはしたことがある(パティ・既婚・36歳)

プライバシーは侵害したくないので、メールはもちろん、手紙のチェックはしたことありません。しかし、背広の内ポケットは何度かしたことがあります。理由は、家賃を滞納していて大家から請求の電話があり、気になってポケットを調べたらサラ金の明細があったから。「これだけだよね」と聞いて「うん」と言ってからも、携帯電話料金の延滞でブラックリストの一歩手前だったり別のサラ金(それも4社)への借金が発覚。家族のための借金でしたが、お金の事は即生活に結びつくので、ついつい今もポケットチェックをしてしまう毎日です。そんな自分がとても悲しいですが。

OTHERS

名字ではなく名前だけのメールにびっくり(レオママ・既婚・39歳)

夫がお風呂に入ってる時、鳴ったので見ると女の人の名前でした。名字ではなくて、名前だけ。びっくりしてメモリーを消しました。わたしのメモには書きましたが。仕事でよく使うコンパニオンだったらしいです。その後たまに見ますが、変なメールはないようです。

他に付き合っているのをメールを見て知ってる(A・東京・未婚)

男性にとって浮気ってほんの悪ふざけみたいです。彼も、わたしの他に2人と付き合いがあるのを、メールを見て分かっています。でも、日本の男は、男性に騙される女性、軽くついて来る女性の需要に供給を合わせてあげてるんだと言います。情報が溢れる社会は、人の心までもおかしくしてしまうのでしょうか。

携帯以外にPHSの請求書を見つけた(ポリー)

彼のアパートに遊びに行ったら、机の上にPHS会社の請求書(未開封)があったので、「アレ?携帯以外にも持っていたの?」とたずねたら、「外出先でモバイルするのにPHSが便利なんだよね」と言われました。でも、家でPHSの姿を見かけないので、怪しんでいます。もしかしたら、本当にモバイル目的だけかもしれないので、しばらく様子をみるつもりです。

後でかけ直すことがたびたびあると怪しい(KAO・25歳)

やっぱり鳴っても出ないか、出ても「また後でかけ直します」と言うことがたびたびあると、チェックしたくなりますね(まだしてないけど)。別にわたしの前なんだから、気兼ねせずに出ても構わないのに、気兼ねするってことはマズイってことかしら?と。そういう時って、「誰」とも聞けず、これは別れの日は近いかもしれません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

携帯のようなツールが発達して、みなさんの人間関係って微妙に変化していませんか? わたしのケースで言えば、メールを使っていない友人とは、段々疎遠になる傾向があるようです。言い換えれば、このようなツールのある者同士での出会いや、気になる人との関係を発展させやすいチャンスは、格段に大きく広がってきています。そんな中、以前と同じ意識でプライバシーを考えていいのかな、と。

こんな統計があります。各産業界の全売上の80%は、その業界のトップ10に入る企業の売上だそうです。これがWebに変わると、更に差は激しくなり、売上の90%は、その業界のトップ3〜5に入る企業の売上だそうです。Webがあることによって、中小企業も大企業も同じラインに立てると言われていますが、実はそれは幻想で、その格差はむしろ広がっているといえます。もちろん例外もありますが。

人間関係も同じで、たとえば「浮気」をするかしないか。浮気要素を少し持った人は微妙にその要素が強くなり、その格差がやはり広がっているように思います。ITツールの存在によって、このような人間関係が進むことに、まだまだわたしたちの意識がついていってないうちは、怪しいと思ったらチェックもありでしょう。人間の勘は、思っているほど退化していません。怪しいと思わせる彼にも責任があるので、罪悪感などに悩まされれなくても良いと思います。

揉め事になった場合は、私にメールを下さい。私でよければ仲裁いたしますので。(笑)

温井和佳奈

温井和佳奈

ティス代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english