

起きた時、隣に寝ていてもいいと思った人と(こうむ・川崎市・既婚・42歳)
自分がお見合いで結婚して、今幸せなので、話があったら未婚の方にはお薦めします。ただし、わたしはすごーく数多くした結果です。父には、「恋愛結婚の相手とは違うのだから」と、この辺で手を打て的なことをずいぶん言われました。でも、見合い後に付き合い出すと、週に1回会うのも苦痛な人が多くて、とても生活はしていけないと思い、ずいぶんお断りしました。友人には「起きた時、隣りに寝ていてもいいと思ったら結婚すれば」と話しました。結婚したら条件なんて関係ないことが多いですよね。でも一人より二人は楽しいですよ。今は子どもも含めて4人ですが。
勢いで結婚は価値観の違いでもめる事も(ななこ・既婚・32歳)
物の試しに一度くらいはしてみたかったです(真剣に結婚を考えている方には失礼ですが)。後先考えず勢いで結婚したので、価値観が合わない部分ではもめる事が多いです。お見合いなら、少しはお互いのことや将来のことについて話し合いますよね。次男の夫は「ぜひ婿に」というお話がたくさんあったそうですが、婿に入る気はないので全て断ったと言っていました。
バツイチの今ならお見合いも良いかも(ぷり・未婚・34歳)
20代の時は、会う前から「結婚」が目的で、男性と会うなんていや! と思って、何度かお見合い話を断りました。今、バツイチとなってということではないのですが、結婚をするのならお見合いはなかなか良いのではないかと思います。
面白そうだからしてみたい(shizupon・八王子市・未婚・25歳)
こんな事を書くと、真剣にお見合いをしている方に失礼かとも思いますが、面白そうだからしてみたいです。何が面白そうなのかと聞かれると困るのですが、お互いに結婚を前提として来ているので、恋愛から始まる場合のドキドキ感がないというか……。

彼との結婚に反対で見合い話を勧める(bergamot・未婚・28歳)
両親高卒の彼との結婚に両親は大反対で、見合いを勧めてきます。見合いでは分からなかった重大な欠点が、結婚後に分かった場合はどうするのかと聞いてみると、自分で責任取ってもらわないと、との答。それは当然なのでしょうが、わたし自身の、子どもができにくい体だという重大な問題を彼等は知りません(彼には言いました)。こんなことを通りすがりの他人に話したくないし、無責任にいくつか数をこなして両親に諦めさせるしかないのでしょうか?
はずせないという所が最初からクリアーされる(TERU)
学生時代に付き合っていた人とは訳あって別れ、その後今の夫と結婚しました。いちおう恋愛結婚ですが、夫の事は学生時代から知っていたので、どうしてもこの人と結婚したいというほどでもなかったけれど、まあ勢いと、何より母親がわたし以上に気に入ってましたから。次男であるという事、安定企業で転勤が無い事等……。お見合い結婚のいい所は、そういったこれだけははずせないという所が、最初からクリアーされてる点でしょうか。結婚は生活ですから。
生活の中に恋愛も一緒に持てるようにしたい(琴祐・未婚・29歳)
前田さんのコメントの「今は見合いでも恋愛に発展しなければ結婚はありません」というのに、はっとさせられました。わたしは今年30歳。将来のことを考えて、しばし弱気になることも。恋愛を非日常のこととしておきたい気持ちもある一方、人生のパートナーさえいれば、今の自分が不安定にならずに済んでいるのかもと思います。これから先、生活の中に恋愛を持っていきたいと思う時が必ず来ると思ってます。そんな時、出会いの形は問題ではないのかもしれません。結婚生活のイメージの中に、恋愛イメージも一緒に持てるように、自分の価値観と、相手に自分はどう見られているかの客観性を常に持ちたいです。見合いは自立した大人同士の結婚の形を実現させてくれるようで、今のわたしは大いに希望を持っています。
結婚を重要視しないわたしには向かない行事(スプーン・東京都)
お見合い結婚には賛成だけれど、わたしはしたくない。たぶん、「結婚すること」をあまり重要視していないから。自分には向かない行事(?)だと思うのです。好きな人と成り行きで結婚するのは自然なことだけれど、最初から「結婚」を前提として身構えるのは、どうも性に合わない。数日前の前田さんのコメントに「恋愛結婚は8割」というのがありましたが、気軽に「してみたい」と思っても、実際にお見合いして結婚に結びつくかどうかは、お見合いを真剣に考えている人に絞られるんでしょうね。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!