

ゴリッパかも(よねよね・埼玉・未婚・29歳)
この間まで日経新聞の「私の履歴書」にジャック・ウェルチ(前GE会長)の自伝が載ってましたよね。彼の経営哲学とか、リーダーになるための条件とかが明快な言葉で書かれていて、「勉強になるなあ(自慢ぽい話も多いけど……)」と思って読んでいたんですけど、ある日同期の男性が「あの自伝で一番感動したのはお母さんとの関係だなあ……」としみじみ語るんですよね〜。「お前の関心はそこだけかい!!」って感じ。まあ、そうどうどうと発言できるのも逆にゴリッパかなと。私はご遠慮したいけど……。
「ママ」はやめて!(reikot・大阪・既婚・30歳)
ある時、婚家に小姑・姪・夫が揃ってました。夫が自分の父母を「ちょっと」とか「○○子さん」と呼んでいるのを聞いて、「「母さん」とか、「父さん」って呼ばないの?」と聞くと、「20代までは、「ママ」って呼んでたなあ」という返事に愕然としました。小姑は今でも二人のことを「パパ」「ママ」と呼びます。36歳、子どもは小学一年生というのに。横で聞いていて寒気がしました。小学校の頃から、ほとんど「お父さん」「お母さん」と呼び慣れていた私には、「目から鱗」です。
自分の人を見る目が無かったのだと反省(mayumit)
私の夫は、マザコンという部類に入るのだと思います。結婚して6年になります。現在そんな夫と離婚を考えています。これまでの結婚生活から、私は妻としての立場がありませんでした。何を決めるにも、自分の兄姉の意見(すでに夫の両親は死去しているので)の意見を聞いて、それで物事を行うという人でした。また、私が出産のために実家に帰っていた時も、姉が住んでいたりとか……。結婚してから、自分の好みの家具を買ったこともなく、姉の使用した物を使わせられたりとか……もううんざりです。何か、意見を言おうものなら大きな声で怒鳴り散らしてしまっていました。そんなこんなで、夫としてどうなんだろう、と疑問に感じながら過ごしてきましたが、現在は離婚の話し合いを進めているところです。私は、自分の人を見る目が無かったのだと反省しています。

多かれ少なかれ男はみんなマザコン(TERU)
夫は18歳で大学進学のために上京する時、もうこの家に帰ることはない、と思ったそうで(田舎の次男というのはそんなものだそうです)、まったくマザコンという言葉とは無縁の人です。私よりよっぽど家事全般達者だし、実家にも全然連絡しないし。そんな夫でも、たまに実家に帰ると義母のいいなりです。義兄も普段は全然そうじゃないのに、何か事が起こると義母には逆らわないそう。まあ、このくらいはよしとしないと……。
私自身がマザコン?(masa0815・未婚・20代)
自分の父親、従兄弟、彼氏などを見ていると、「母親」って男のアキレス腱のような感じがします。大事なんでしょうね。父親と母親の関係はなんか、ちょっと問題ありだったようで、ちょっと母親に冷たい人です。家族とちゃんとコミニケーションがとれた人って、他の人にも優しいような気がします。かくいう私も母親には、頭が上がらないタイプです。自分の事は自分で決めていますが、母親に怒られると小うるさいというか、もっともなことを言われてるので、頭が一生上がらない。ある意味で、私もマザコン?!
息子ができた今となっては(NONTA・東京・既婚・30歳)
今まで付き合ってきた男性と別れたのは、すべてマザコン? が原因でした。たとえば、デートの約束をしていたとしても、お母さんが「映画に行きたい」と言うから連れて行くとか、棚に母親の写真立てが飾ってあるとか。あとは、留守電に毎日母親の声が入っているとか、携帯に毎日母親からの電話が入るとか。マザコンでなくても、息子離れができない母親がいかに多いか……。しかし、息子ができた今思うこと。私も息子離れできそうにないってことです。たじたじ。
脱却するには時間がかかる(Maja)
親としては、いつまでも子どものことが気になるもので、親に甘えることも親孝行です。人生経験の少ない段階では、家族の価値観がすべてですから、簡単に非難することはできないと思います。私と母親とどっちが大事なんていう質問はナンセンスです。母子密着は子どもの独立を阻害すると思いますが、急に親離れ、子離れはできないので、しばらくは見守る方がよいのではないでしょうか。
男の理想の妻像とは(いつき)
具体的に「お母さんはこうしてくれた。ああしてくれた」という話はなくても、「結婚すれば女は家庭に入るもの」とか、「仕事は続けて欲しい」という理想の妻像っていうのは、その人の母親を反映していることが多いと思います。それもマザコンと言えば、マザコンなんでしょうか?

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!